忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


RPGプレイスタイルバトン。

2009/02/03 (Tue) - 未分類という名のカオス

拾い物なので、特に回しません。
こうして見ると、FFの影響デカイですね…;
PR


追記

ごちゃまぜ。

2008/12/07 (Sun) - 未分類という名のカオス

ここ数日、日常ブログに書き連ねてた(わかりづらい)ゲームネタのまとめ。
そつろんの愚痴ばっかり。


追記

わたしこそ しんの ゆうしゃだ!!

2008/11/29 (Sat) - 未分類という名のカオス

ざんねん!! わたしのそつろんは これで おわって しまった!
(\(^o^)/的な意味で)

と、卒論を諦められたら、ある意味しんのゆうしゃ並だと思う。
…そんなことを思いながら、「シャドウゲイト」というマイナーなゲームのプレイ動画見てたりしました。
ファミコンのソフトです。
もちろん、やったことありません。
……おそるべし、現実逃避…。
いや、でもこのゲーム面白すぎ。
どこの馬の骨とも知れないドルイド僧(そう言えば、最近のゲームにドルイド僧ってあんまり出て来ないなぁ…)に、お前は勇者だ!と言われて、うっかり「わたしこそ しんの ゆうしゃだ!」とホイホイ思い込んじゃって、魔王に挑むことになってしまったヘタレの物語です。
が、このゲームの良さはシナリオがいいとかそういうのじゃなくて、ネタゲー的な意味で素敵すぎる。
アドベンチャーなんですけど、とにかく主人公がよく死にます。
敵にやられたり罠に引っかかるとかならともかく。
「マント>つかう>セルフ」で装備できるので、「つるぎ>つかう>セルフ」で、剣装備できるかと思いきや。

わたしは つるぎのはを ひだりむねに ついた。

って、まさかの自殺!!

ざんねん!! わたしのぼうけんは これで おわって しまった!

ですからね。
他にも、松明が切れて真っ暗闇→手探りで辺りを散策しようとして、壁に頭をぶつけ昇天…とか。
このゲームのゲームオーバー理由の大半が自殺かうっかりミスなんじゃなかろうか…。
投身自殺とか、焼身自殺とか、入水…なんていうのもありますね、うん。
大抵の死因がそんな感じなので、勇者をひたすら待ち続けてるワーロックさんはきっと涙目。
はやく勇者こないかなぁ…とか思いながら、ベエマス(伝説の魔獣…でもグラフィックはやたら可愛い)と戯れていることと思います。
あとは、呪文とか薬品なんかのネーミングセンスが素敵すぎる…。
「プーロ」と「レナニゼカ」は秀逸すぎる…(笑)。

ざんねん!! わたしのげんじつとうひは これで おわって しまった!

夢の終わりしとき。

2008/11/25 (Tue) - 未分類という名のカオス

某所にDS版クロトリの追加EDが落ちてたので、うっかり見ちゃった…。
以下、その感想。ネタバレです。
若干、辛口かもしれません。
…追加要素がこれとは…ちょっと買う気なくしたかも…。
(つか、何も知らずに買って、自力でこれ見てたらかなり脱力するわ…)


追記

シグマハーモニクスまとめ

2008/11/08 (Sat) - 未分類という名のカオス

終わったー(…ぇ)。
体調不良の気晴らしに、一気にどどーんと進めてみたら終わりました。
オールSクリア+用語集コンプまではやったんですが、レベルMAXには到達しませんでした。
70前後で止まった…。

各章ごとに細かい感想書くのは、面倒なので全体的にざっくりと。
あと、レビューっぽいもの。
以下、ネタバレ注意。
ただし、ネタバレ部分は反転にします。


追記

PREV PAGE HOME NEXT PAGE