カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 猛将伝その32007/09/10 (Mon) - 戦国無双2-猛将伝(完結) やりました、やりましたよ、私!!
ついに風魔の4武器入手に成功しました。 …まぁ、猛将でレベルの上限が上がり、それによって移動能力や攻撃力が大幅アップしたお蔭なんですが。 しかも、万全を期すために宝珠使って3武器の改造までしちゃいましたよ。 移動+20が2つも付いてます(笑)。 それと、今川と小次郎の無双演武も終わらせてきました。 …今川のは突っ込みどころが満載すぎるので、また後ほど語ります。 小次郎は…何だかなぁ…。 モーションかなり使い易いのに、あまり使う気にならん…。 えぇと、通常連打してれば勝てます。 特殊の姿消す奴も便利です。 ただし、馬上攻撃が突きなので範囲が異様に狭いです、…不便。 シナリオは、彼が歪んだきっかけが分からなくて、あんまり感情移入出来ないのかもしれません。 あと、武蔵武蔵うるさい(ぇ)。 EDは…ちょっ…!!? そんな終わり方ってアリかよ? …………凹む。 EDとのギャップもあって、外伝はちょっと微笑ましいですよ。 つーか、お前ら全体的に顔近ぇよ(笑)。 どうでも良いけど、小太郎と小次郎って兄弟みたい…。 随分、色白な(むしろ青白い)兄弟だなぁ…; PR 猛将伝その22007/09/08 (Sat) - 戦国無双2-猛将伝(完結) 合宿から帰ってきてからと言うもの、ずーっと引き篭もってゲームしてます。
でも、ミックスジョイが面倒なので、やたら傭兵演武ばっかり…。 でも、今日は久しぶりに無双演武進めました。 今日は、柴田勝家ー。 利家の裏サイドって感じのシナリオです。 以下、ネタばれ感想とモーションの短評。 追記 傭兵日記その22007/09/08 (Sat) - 戦国無双2-猛将伝(完結) 傭兵日記2007/09/07 (Fri) - 戦国無双2-猛将伝(完結) 戦国無双2 猛将伝を再開させました。
今日はひたすら孫市で、傭兵演武やってました。 以下、プレイ記ですが、ただ普通に書くだけではつまらないので江馬嬢を見習って、会話形式で書いてみようかと思います。 微妙に駄目な方向の話がそこはかとなく混ざってるので、ご注意下さい。 追記 5武器その12007/09/02 (Sun) - 戦国無双2-猛将伝(完結) 孫市の新武器、回収してきました。
今回、入手ヒントがあるので条件探すのは楽ですーv 入手ステージは「雑賀攻め」。 でも、レベルMAXの孫市の前では、もはや「難しい」なんて難しいうちに入らないから、ぶっちゃけどっちが攻めてるのか分からない…ってくらい敵を圧倒してます。 はははは、人がゴミのようだ★ 雑賀の里は、まだまだ滅びそうにありません(笑)。 追記 | |