カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ヴァルキリープロファイル(咎)その52008/11/13 (Thu) - VP-咎を背負う者(完結) 2周目。
序章→1章→2章(一様の闇)3章(胸奥の傷)→4章(道標無きままに)→5章(力の先には)→6章→バッドED。 アイテム&スキル引き継ぎなので、正式加入したメンバーは凶悪。 (ゲスト中は装備変更できないのでそんなに強くない) 2章でのパーティはウィル、ロクスウェル、グェンダル、ダリウス。 4章はロクスウェルをリーゼにチェンジ。 5章以降はウィル、ロクスウェル、バルマー、フィオナ。 序章と1章は1周目とほぼ同じ。 ただ、終盤のアイテムを装備してるせいで、与ダメージが半端じゃないのです…。 カルマ値稼ぎが簡単→ご褒美アイテムがざっくざく、です。 2章。 グェンダルルート(違)。 一応、反乱軍に荷担する輸送部隊ですが、色々と複雑な立場…。 最初のイベントだけは1周目でも見ましたが、その後も色々とドス黒い展開…。 敵であるアルトリア軍に見つからない為に、味方を囮に魔物をおびき寄せて、敵の気を引く…とか。 うっわぁ、グェンダルってば素敵に真っ黒だ。 ただ、無事に反乱軍に物資を届け、反乱軍としてアルトリアと戦い始めたのは良いんですが、その後ダリウスに反乱軍リーダーのナタリアを暗殺するように命じられます。 ウィルノアの陰謀…。 で、その件について同じウィルノア兵士であるアーネストとダリウスが対立して、もみ合いの末アーネスト死亡。 それを見ていたグェンダルが、「何だか面白くなってきたじゃねぇか。俺も行くぜ」と、ナタリア暗殺に参加することになりました。 ……うっわぁ。 ナタリア殺害後、国でただ一人信頼できた友人、アーネストを自ら殺めてしまったことに絶望したダリウスは自殺を図るものの、ウィルが制止。 ウィルノアは計画に関わった傭兵は全て消すつもりだったので、仕事の報酬が出ないという事実に、グェンダルが激怒。 報酬はダリウスの借金として、共に行動しながら徐々にウィルとグェンダルに返す…という流れでパーティに正式加入。 あー、なるほど。 いや、だって金でも絡まないとダリウスはともかく、グェンダルは絶対仲間になってくれなさそうだなぁ…と不思議に思ってたんですよね。 シナリオ分岐の為に、途中でシェリファを犠牲に…。 ……やっぱりお気に入りキャラ殺すのは辛いものがありますね。 シェリファもだけど、残されたロクスウェル父さんの心境を考えると…ね。 3章 ゲストにローザとリーゼロッテ。 最初はローザと行動してたけど、途中でリーゼがローザを殺しちゃうので、結局仲間になるのはリーゼのみ。 前回のルートだと、リーゼは完全に「悪役」だったけど、仲間になって彼女の言い分を聞いてると、ローザが酷い女に見えてくる…。 「可哀想なリーゼ…」発言には、私も「え?それはないわ」とか思いましたもん。 4章。 救出戦に苦戦しなかったことを除けば、1周目とほぼ同じ。 シナリオ分岐のために、ダリウス戦死。 5章。 1周目で対立関係にあったラングレイ側に参戦。 そして、ウィルの性格が悪くなりました。 戦闘台詞が悪人になった…。 「邪魔だな…、消えろ」って、初めて聞いたとき、誰が喋ったのか一瞬わからなかったよ…。 勝利台詞も極悪バージョン。 「弱者には似合いの最期だな…」 ひぃー、黒いー黒いよー。 ラングレイとウィルのやりとりも真っ黒ー。 ウィルのダーク具合がお気に召したようで、ラングレイの側近となりました。 今度は弟王子クリストフを倒しに王都アルトリアに進軍。 でも、ラングレイの命令はクリストフの「生け捕り」。 やっぱり、弟は生かしておきたいみたいです。 …何か…ラングレイも悪い人じゃないよね、って思いました。 やり方が強行だけど、国を憂いた結果…だもんなぁ。 途中でリーゼとグェンダルを戦死させて羽スキル回収…。 最後、生け捕りにされたクリストフが隠し持っていた短剣で兄をグサリ。 ラングレイも刺し返して弟死亡。 その後、「どうせ助からない」とウィルにとどめを刺すように命令…って、最後の最後まで、うわぁ…という感じの主従関係でした。 咎人の剣を入手して、最終決戦へ…。 6章+バッドED。 ヴァルキリーと今まで犠牲にした仲間を相手に、ラスボス戦。 …さすがのウィルも、これには少しだけ怯んだみたいですが、それでも復讐を推し進めます。 そして、念願の打倒ヴァルキリーを果たすものの、神である彼女は不死。 冥界との契約は「ヴァルキリーに死を与えること」なので、契約違反(というか、そもそも果たせない約束だった)で冥界行き…というバッドEDで終了。 …全ての羽スキルをゲットするには、最低でもあともう1回、このバッドを見ないといけない…OTL はい、3周目ー。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |