カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ヴァルキリープロファイル(咎)その42008/11/11 (Tue) - VP-咎を背負う者(完結) 5章(迷い子の嘆き)エーデルレーヴェ城、4連戦→6章→ノーマルED。
基本パーティは前回同様。 ウィル、シェリファ、ロクスウェル、ヒューゴーの4人。 5章続き。 1、2戦目は、ロクスウェルかシェリファで敵を1体ずつおびき寄せて各個撃破。 3戦目はラングレイだけでも厄介なのに、ラングレイの側に辿り着くまでの道のりに、ボスクラスのモンスターがわさわさ。 レッドドラゴン(HP2万強)とか…勝てる訳がない。 取り敢えずいつもの4人で挑んでみたものの、ラングレイに戦いを仕掛ける前にあっさり殺られました(笑)。 ……はい、1戦目からやり直しデスヨ。 1、2戦目は割と安定してクリアできるけど、時間がかかるのが難点…。 1回のバトルで30分~1時間くらいかかる。 1時間×2戦をもう1度やるとか…OTL …女神の羽…。 全ステータス10倍になってもレベル13のミレイユにはちょっと荷が重いので、シェリファを外して、潮さんに逝っていただきました。 ……あまりの楽さに、今までの苦労は一体何だったんだろう…とか思いました。 敵の攻撃を9割方、回避。 当っても2、30程度。 ヘタすると、ノーダメージ。 ラングレイ殿下のメテオスウォームさえ、暴走中の潮には傷ひとつつけられませんでした。 …これ、普通のキャラが喰らったら即死だろうなぁ…(遠い目)。 続いて4戦目。 突出して高い能力の敵はいないので、時間さえかければ生身でも勝てると思うんですが、ここでうっかり負けたら嫌だよなぁ…。 と言う訳で潮が抜けた場所にミレイユを投入。 …すみません、羽使う気満々の編成です。 何か…犠牲を出すことに慣れてきた(ぉぃ)。 このシナリオでは、ウィルは、仲間を犠牲にしてまで復讐を果たすことに疑問を感じているのですが、それとは裏腹にすっかりダークサイドに浸かりつつあるプレイヤーです、ごめんなさい。 暴走ミレイユの活躍で安全に圧勝。 そして、仲間の命を糧にして、咎人の剣が完成。 ヴァルキリーへの復讐のお膳立てができたところで、ようやくセーブできました。 さて、次はラスボス戦ー。 6章+ノーマルED。 対ヴァルキリー(+エインフェリア数体)戦。 周りの雑魚は各個撃破。 カルマ値を一切気にしなくて良いので楽です。 ヴァルキリーは思ったより強くない…と、思ったらHP半分くらい削ったところでイベント発生。 ウィルがヴァルキリーを憎むきっかけとなった、パパンがヴァルキリーを庇いにきました。 ラスボスはこっちみたいです。 でも、父の仇を討つために、その父と戦うって…オカシイだろ馬鹿息子。 パパン、強いし。 レデュース系かけまくって、ヴァリ化したウィルを混ぜた4連携×2でもまだ死なない…。 つか、危うくウィルが反撃で死にかけた…。 戦闘後、父に諭されて仇討ちを諦めるウィルですが、その代償として冥界との契約により冥界に落とされそうになります。 が、それをパパンが庇ってパパンが冥界行き。 …とまぁ、ノーマルらしく色々と中途半端にグレーな感じで終了。 アイテムとスキルを引き継いだ状態で、2周目いきますよ。 …取り敢えず、羽スキル回収のためにしばらく極悪プレイに励みます。 ……良心の呵責? なにそれ。おいしい?(こいつもう駄目だ…) PR COMMENTSCOMMENT FORM | |