カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 FF12その1「この物語の主人公だ」
…バルフレアがお気に入りです。 奴に初めて会った時に真顔でこう言われました…。 何だ、この男…馬鹿だよ、馬鹿で恰好良いよ!!! アンタが主人公で良いよ、もう。 あー、えとFF12のお話です。 予約したお店の開店とほぼ同時に駆け込み、買って来ました(大笑)。 レジ4つフル稼働してたのに、それでもお客さんが並んでたのに吃驚しました。 うわー…、凄いなァ…この人達(お前も人のコト言えねぇよ)。 今回の音楽、植松氏ではないのですが私は好きです。FFTっぽい曲調…(そりゃ同じ人だし)。 あと、オマケ(?)の空賊のアジトが本当にFFTっぽいグラフィックで可愛いです。 今はまだバルフレアとチョコボしかいませんが。 ・OP~イントロ。 姫様とラスラ様の結婚式。 うっわぁー、何故かユウナ(ロマに非ず)とシーモア老師の結婚式シーンが脳裏によぎりました。 いや、あれとは違ってこっちは幸せな結婚なんですがね。 うわー、姫様綺麗!! そしてラスラ様は恰好良いね、爽やか好青年。 …が、あれ…もしかしなくても死んだ?早ッ!!? 結婚式にもお葬式にも、祈りの言葉はファーラムなんですか! うわわわ…流石イヴァリース。FFTファンには堪りませんね。 イントロでの操作キャラは主人公ではなく、レックスという青年。 多分、二つ年下の弟というのはヴァンのことだろうなーと思っていたら、案の定、刺された時にヴァンって言ってた。 バッシュ将軍は…やっぱり悪い人とは思えません。 きっと何らかの事情があったんでしょう。 えっ…戦闘システム、何これ?慣れるまで訳分からん。はわわわ…??? ・王宮潜入まで。 ダルマカスをうっかりダマルカスと間違えそうになります。何でだろ?(←後記:そして、正確にはダルマスカだったと言う罠…笑) それはさて置き、ダルマカス東砂漠でサボテンと狼狩って、戦闘の練習してました。 つか、今回の敵のデザインかなり可愛いですね。 サボテンとかトマトとか…メッサ愛嬌のある顔してますよ。 クランは2つ目までは結構簡単に達成出来たんですが、3つ目の花サボテンにかなり苦戦しました(ヘタレ)。 畜生、サボテンの癖に何であんなに強いんだ…。 つーか、避けるな逃げるな回復するな…(泣)。 花サボテン撃退後、本編に戻ってパンネロちゃんがパーティに入ってくれました。 …もしかして、花サボテンって二人で攻略すれば楽だった…?(苦笑) んーと、成長システムは結構面白いです。 10のスフィア板をもっと自由度高くした感じですね。 取り敢えず、キャラのイメージでヴァンはスピード+物理攻撃重視、パンネロは白魔法重視で育てて行こうと思います。 帝国の重役さん(ヴェインだっけ?)は、演説とか聴く限り、思ったよりも良い人だった。 …うーん、でも何となく腹黒のかほりがするので油断は出来ません。今後の活躍(暗躍?)に期待…!! 草原のお使いから帰ってきた後、パンネロちゃんと別れて一人で王宮に潜入~。 帝国の奴等、何かムカつくからお宝盗んで困らせちゃれ…と、そういうことらしい。 ・将軍に会うまで。 潜入したのは良いけど、普通に兵士に見つかりまくりました。 こっちこっち~って誘き寄せるのは良いけど、退路塞がれてるー(馬鹿めが)。 で、宝物庫で同業者のバルフレアとフランさんに出会う。 「ボウズ、それをこっちに寄越しな…」 って、それっじゃまるっきり悪役じゃん。 結局、反帝国軍の起こしたゴタゴタに巻き込まれて、城から逃げるまでの間、バルフレア達とは一時休戦。 ガンビットのカスタマイズが可能になりました。 …これ、うっかり間違えると瀕死の味方にトドメ刺すことになり兼ねない恐ろしいシステムなんですね。…き、気を付けなきゃ。 あ、バルフレアは物理攻撃力重視、フランさんは弓と黒魔法重視で育成中。 取り敢えず、逃げ込んだ地下水道でアマリアと名乗るオナゴに遭遇…って姫様じゃん。 うわーい、やっと姫様に会えたよ!!! バルフレア達は彼女の正体に気付いたみたいだけど、ヴァンは全然気付いてない。 敵に追い詰められた姫様に、ヴァン君が下から「そこから飛び降りろ!!」 飛び降りた姫様をナイスキャッチなヴァン君。 …いきなり良い雰囲気じゃないですかー(笑)。 姫様、凛々しいです。かっくいー。 で、姫様がゲストキャラに入ってくれたのが嬉しくてホクホクしながら進んだ先には帝国兵がわらわらと…今まで一体何の為に逃げてたんだって感じです。 FFと言えば、一度は牢に入れられる…が定番ですがこんなに早いとは思ってなかったです。 ぎゃー、ここでもバルフレアが恰好良いー。 成り行きで一緒にいるだけの筈のヴァン君のピンチを助けてくれるんですよー。良い人だなァ…。 兎に角、脱獄を図ってみた所、同じく牢に捕まっていたバッシュ将軍に遭遇。 おにーさんのレックスさんのこともあって、ヴァンはバッシュに食って掛かりますが、そこはオトナなバルフレアにあっさり止められます。 …バルフレア、美味しい所持って行きすぎ。 それにしても、ヴァンが気絶してる時の真っ白な部屋のシーンが意味不明なんですが。…あれは何なの? さて、それでは意味不明な走書き報告はこのくらいにして、またイヴァリースに旅立って来ます!!(親がテレビ見終わったので…笑) PR COMMENTSCOMMENT FORM | |