カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ゲーム音楽。友人のブログに書いてあった、FF5の第2世界のワールドマップの曲がどうしても思い出せず、ゲーム曲メインのmidi・mp3サイトを駆け巡ってきました。
…思い出そうとすればするほど、第3世界の曲が浮かぶという罠…! で、見つかったついでに、懐かしい曲を色々聴き漁ってきました。 が、当然と言えば当然なんですが、妖星乱舞のフルバージョンが置いてあるサイト様って、ほっとんど見つからない…! 第4楽章だけのは結構簡単に見つかるんですが、やっぱりアレって通しで聴きたくなりませんか?(訊くな) と、言う訳で探してきました。1時間くらいかけて。 (そして思わずブクマに入れてきた阿呆がここにいます…) (いや、だって偶に聴きたく…なる…か? 妖星…だぞ?) やっぱり、10分を悠に越えるだけあって、聴きごたえあります。 つーか、あれ聴いてると「そりゃ、次のラスボス曲はコーラスくらいやるわ…(笑)」とか思いますよ。 確実に第2楽章辺りに片翼〜の片鱗(変な表現…)が窺えますもん。 何か…片翼をSFCの音源でやったら、妖星みたいになりそうだと思いました。 …どうでも良いけど、長さ的には蘇る緑(20分強!)の方が長いのに、こっちの方が探すの簡単って…謎だ。 PR 追記 捏造話。FFシリーズのノーマルCP専用のサーチ様なんてあるんですね!
有難う御座います、お蔭様で頭の中の妄想が潤います(笑)。 と言う訳で、突発FFノーマル語りフェアを開催しますよ(迷惑)。 FFは2次創作までは中々取り扱えませんが、大好きな作品ですから! 取り敢えず、今回の議題は9。(次は6か12辺りを語りたいなぁ…) ED後の素敵ジタガネ捏造話を求めて、情報の海を彷徨っておりました。 …そんなことしてる場合じゃないだろとか言わないで…。テスト、やばいのは知ってるから…!(苦笑) 以下、私なりのFF9のED後の捏造設定。 無駄に長いです。あと、言うまでもないかもしれませんが、ネタバレですのでご注意を。 追記 侮れん!もーぐり。![]() ![]() 授業の課題の合間に作った代物。 ちょっとした遊び心の産物ですが、折角なので載せてみる。 作りが雑いのは、途中で力尽きたからですよ(駄目すぎ)。 ぶっちゃけ、これでも提出した課題よりは時間かかってたりしますが(笑)。 大嫌いなメタセコイアですが、これ作ってる最中だけは結構楽しかったです。 本当は縫い目とかもきちんと作り込みたいんですが、それやる時間があるなら他のことしろっていう話なので…(笑)。 裏ver.裏ベストアルバムバトン…(笑)。
この前のベストアルバムバトン…、FFの曲を1曲も入れていなかったのには理由があります。 つーか、単にFFサントラのみのバージョンも考えようというお話…(笑)。 冗談抜きに1、2曲だけ選び抜くなんてことが不可能だったんです。 つか、普通に15曲でも足りません…。はぅあ…。 でも、このバトン…皆さん仰る様に、本当に楽しいですね。 ついつい、真剣に時間かけて考えちゃいます。 兎に角滅茶苦茶長いんで、読むならば気合入れてドウゾ…。 多分、FF知らない人には何のこっちゃ…って感じだと思われます。 ハンッ、私の愚かさを嘲笑うが良いさ。 どうせ、■e社に踊らされるお馬鹿なコですよ!! 大好きですよ、畜生!!! 追記 | |