忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/24 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


捏造話。

2006/07/23 (Sun) - FF全般(雑記)

FFシリーズのノーマルCP専用のサーチ様なんてあるんですね!
有難う御座います、お蔭様で頭の中の妄想が潤います(笑)。
と言う訳で、突発FFノーマル語りフェアを開催しますよ(迷惑)。
FFは2次創作までは中々取り扱えませんが、大好きな作品ですから!
取り敢えず、今回の議題は9。(次は6か12辺りを語りたいなぁ…)
ED後の素敵ジタガネ捏造話を求めて、情報の海を彷徨っておりました。
…そんなことしてる場合じゃないだろとか言わないで…。テスト、やばいのは知ってるから…!(苦笑)
以下、私なりのFF9のED後の捏造設定。
無駄に長いです。あと、言うまでもないかもしれませんが、ネタバレですのでご注意を。

■FFCP論。-ジタガネ中心捏造ED話-

再会…その後。
世間一般の2次系サイト様では2人が結婚するのが最有力説ですが、私は何故か「ガーネット女王は生涯未婚のままであったと、後世の歴史に残っている」みたいな話が気に入ってます。
ジタンはやっぱりどうあっても女王の旦那=国王という柄ではないので。
たとえガーネットが政治を一手に引き受けるのであっても、既に国王と言う肩書きが似合わないし、ジタンは案外そういう身分差とか自分の出生なんかを気にするだろうから、結婚はしないと思うんです。
ただ、そこは盗賊の身軽さで王宮にはちょくちょく出入りするし、スタイナーやベアトリクスを筆頭とした上層部の人間はそれを黙認してるとか。
私的な場では女王の護衛なども勤め、公の場でも重要な時には騎士団の1員に変装して護衛に紛れ込んでても良いです。
ガーネットはジタンと会ってる時に政治の話とかも相談するし、見聞の広いジタンの意見は国政の上で大変参考になったりと、やってることは余所様にもよくある女王を影で支える国王と言う設定とほぼ同じなんですが(笑)。
つか、ぶっちゃけ2人の関係は公式文書では成立してないものの、アレクサンドリアの人間なら誰でも知ってる程とか(何)。
いや…、だって芝居であれだけ堂々といちゃついてれば国民は気付くって…。
ジタンはタンタラスでお芝居も続けていて、女王の前での公演の時は、何かにつけてガーネットに愛の言葉を囁いていれば良いんだ。
2人の間の子供については…今まであると良いなぁとか思ってたんですが、あるサイト様でジェノムと人間という異種族間で子供が出来るのか…って言うか、試験管ベイビーのジタンに生殖機能はあるのか?…みたいな話を書いてたので、ああ、無理かもとか思いました。
ジタンって、最初の製造目的から考えると子孫残す必要がないですからね。
そのことをクジャかミコトに事前に指摘されて、ウダウダ馬鹿みたいに悩んでると良いです。
あ、話は横道に逸れますが、私のな脳内クジャはEDのあのシーンの段階では死んでませんから。
ジタンと一緒に逃げ延びます。
が、その1年後くらいに「寿命」が来て、最期をジタンに看取られる…って言うのが私の理想なのですよ。
ジタンがガーネット達の前に現れたのは、別れた2年後くらいだと勝手に思ってるので、最初の1年は衰弱したクジャを人里離れた場所(クジャはガイアの人間にとっては「敵」として見なされていたという設定)で看病し、残り1年をかけて世界の状況をチェックしつつアレクサンドリアに帰還…という形が良い訳ですよ。
人里離れた…と言いつつも、黒魔道士の村で療養生活も良いなぁとかうっかり思ってしまったり。
(いや、でもそしたらビビと会わない訳がないし…ああ、でもミコトとクジャを会話させたい…)
ガーネットとの関係のことは兄は全面的に賛成。
…旅の途中の2人の絆をある意味、とてもよく理解してますからねー、彼は。
一方、心配性でネガティヴ思考の妹は、若干反対気味。
えと、…閑話休題。子供の話に戻ります。
理論的には無理でもそこは2人の愛の力で奇跡が起こるとか、どうしても無理なら、女王が養女を迎える…とか、何にせよ子供は欲しいです。
ジタンとガーネットがもし本気で喧嘩でもしたら、国一つどころか大陸一つ吹っ飛びかねないので、子供と言う緩衝材がないと周りは冷や冷やでしょう。
子供はジタンのことを偶に遊びに来る妙な小父さんとか思ってれば良いよ(実の子の場合は特に)。
そうそう、ジタンがガーネットのことを呼ぶ時はダガーなのも相変わらず、で。

その他のCP。
スタイナーとベアトリクスは間違いなく結婚してると思います。
ただ、ガーネットに遠慮してか、ジタンが現れるまではそういう話は一切出さず、ジタンが帰ってきてからも、女王が結婚しないからという理由で婚姻を遅らせてきたというのが捏造設定。
2人としては、ジタンとガーネットが結婚するのが最良だと思っているが、周囲の貴族の目、国外でのガーネットの立場、ジタン自身の悩み等も分かる為、せめて現状が維持出来るようにと影ながら協力している。
ここの夫婦間にはちゃんと子供もいて、将来立派な騎士になる為、剣の稽古を両親に付けて貰ってます。
ベアトリクス母さんは子供が相手なので手加減はしますが、よく、ついやりすぎてしまいます(笑)。
フラットレイとフライヤはブルメシア再興を頑張りつつ、子供が出来てるとか。
サラマンダーはラニとくっ付くのも悪くはないかな…とか。
(サラマンダー×フライヤという組み合わせが好きなので、あのED後は考えにくいのです。…嫌いじゃないけど)
あとは脇役だけど、ブランクとルビィは結構良い感じだと思うとか。
そこにロウェルが絡んできて、ルビィを取り合ってれば良いと思うとか。
他にも、王女様になったエーコが素敵なレディになって、いつか恋をする話とかを考えるのも好きです。
でも、王女様は時々、いなくなってしまったとんがり帽子の少年のことも思い出すのです…みたいなお話。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT