カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 裏ver.裏ベストアルバムバトン…(笑)。
この前のベストアルバムバトン…、FFの曲を1曲も入れていなかったのには理由があります。 つーか、単にFFサントラのみのバージョンも考えようというお話…(笑)。 冗談抜きに1、2曲だけ選び抜くなんてことが不可能だったんです。 つか、普通に15曲でも足りません…。はぅあ…。 でも、このバトン…皆さん仰る様に、本当に楽しいですね。 ついつい、真剣に時間かけて考えちゃいます。 兎に角滅茶苦茶長いんで、読むならば気合入れてドウゾ…。 多分、FF知らない人には何のこっちゃ…って感じだと思われます。 ハンッ、私の愚かさを嘲笑うが良いさ。 どうせ、■e社に踊らされるお馬鹿なコですよ!! 大好きですよ、畜生!!! ■自分の生涯におけるベストナンバー15曲を集めて、自分だけのベストアルバムを作ってください。 1.プレリュード / *クリスタル、OPデモetc 2.愛のテーマ / FF4*ローザ関連 3.親愛なる友へ / FF5*ED 4.Tina / FF6(Piano Collections) 5.妖星乱舞 / FF6*ラスボス戦 6.星の声が聞こえる / FF7*忘らるる都 7.エアリスのテーマ / FF7(Reunion Tracks) 8.Liberi Fatali / FF8*OPムービー 9.Ami / FF8*トラビアガーデンの回想イベント 10.いつか帰るところ / FF9*OPデモ 11.廻る光 / FFソングブック まほろば 12.Otherworld / FF10*OP、ジェクト戦 13.Ultema The Nice Body / FFT*アルテマ(変形前)戦 14.久遠 〜光と波の記憶〜 / FF10-2*OPデモ 15.オープニング・テーマ / *OP、ED等 曲名だけでは分かり辛いものも多いので、覚えている範囲で使用箇所を追記してあります。 アレンジ版の原曲情報は、それぞれ↓の通り。 4.Tina →ティナのテーマ / FF6*崩壊前フィールド 7.エアリスのテーマ →同タイトル / FF7*某シーン 11.廻る光 →とどかぬ想い / FF9*アレクサンドリア ■アルバムのコンセプトや、選曲についての説明をお願いします。 コンセプト:兎に角、自分の好きなモノを詰め込んでみる!!(FF版) 取り敢えず、オリジナルをプレイしていない1〜3、CC、T-A以外で、1作に付き最低1曲。 うーん…、出来ればバトル曲ももうちょっと入れたかったなァ…。 つーか、15曲じゃ足んないよッ!!! 1.FFと言えば…な、名曲その1。幼い頃、勝手にクリスタルのテーマと名付けてた覚えがあります(笑)。 2.PSP版のCMで聴いた時、改めてこの曲が好きなんだと思いました。 3.「はるかなる故郷」はクスキ嬢に取られちゃったので…(違)。バッツ死亡EDが好きです(何)。 4.大ッ好きです!!!! 哀愁とか切なさの中に秘めた決意みたいなものが窺えます。 5.「魔道士ケフカ」と迷ったんですが、17分39秒の聴きごたえを求めてコチラに(爆)。 6.これまでイベント曲ばかりだったので…。不思議な雰囲気の曲で好きです。…切ないですが。 7.原曲は言わずもがなですが、こちらのオーケストラ版も秀逸なんです。 8.OPでこれ聴いた時、脳天ガッツーンとやられたような気分になりました。「FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC」も衝撃でしたが…。 9.優しいメロディが良。くっはぁ…ピアノって堪らんなァ…。 10.愛です、愛。もう本当に大好きです。これ聴くとゴロゴロします。 11.7分半辺りからの「いつか帰るところ」のアレンジもテンション高くて素敵ですよ。何かの打ち上げ? 12.敢えてザナルカンドは外す(笑)。ハイテンションな曲も入れたかったんです。因みに、コレ歌えます(がなり声は出ませんが)。 13.別名「アジョラさん大回転」。サウンドモードの遊び心には感服しました。 14.心に滲みる名バラードだと思います。 15.FFと言えば…な、名曲その2。所謂、FFのテーマです。やっぱりFFの最後はこの曲で締めなければ…!! ■最後に、次にこのバトンをまわす5人を指定してください。 2度目の回答に付き割愛(笑)。 □オマケ。惜しくもベスト入りしなかった皆さん。(オンバト風?) 曲数指定ナシで、好きなだけ詰め込んで良いなら、↓も入れます。 …一体、何枚組にするつもりだ、アンタ…(笑)。 ・赤い翼 / FF4*OP、ラスダン ・ギルバートのリュート / FF4*ひそひ草のイベント ・はるかなる故郷 / FF5*リックスの村 ・大森林の伝説 / FF5*ムーアの大森林 ・魔道士ケフカ / FF6*ケフカ登場時 ・街角の子供達 / FF6*街 ・運命のコイン / FF6*フィガロ兄弟回想シーン ・墓碑銘 / FF6*ダリルの墓イベント ・死闘 / FF6*三闘神戦 ・蘇る緑 / FF6*ED ・ティファのテーマ / FF7*セブンスヘブン ・教会に咲く花 / FF7*エアリスの家 ・ルーファウス歓迎式典 / FF7*ジュノン式典イベント ・偉大なる戦士 / FF7*セトのイベント ・花火に消された言葉 / FF7*デートイベント ・山の向こうに / FF7*ライフストリーム内イベント ・片翼の天使 / FF7*ラスボス戦 ・SUCCESSION OF WITCHES / FF8*魔女関連 ・FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC / FF8*パレード ・Fisherman's Horizon / FF8*F.H、ウィンヒル ・The Oath / FF8*風神が沢山喋ったイベント(笑) ・月なきみそらの道化師たち / FF9*ゾーン&ソーン ・記憶の歌 / FF9*ガーネットの歌 ・クジャのテーマ / FF9*クジャ登場時 ・ローズ・オブ・メイ / FF9*ベアトリクス関連 ・振りカエルと奴がいる / FF9*だるまさんが転んだ(待) ・独りじゃない / FF9*パンデモニウム内イベント ・破滅への使者 / FF9*ラスボス前のクジャ戦 ・ドーガとウネ / FF9サントラ+*黒魔道士の村の蓄音機 ・ザナルカンドにて / FF10*OP ・スピラの情景 / FF10*ビサイド村 ・異界送り / FF10*異界送りイベント ・浄罪の路 / FF10*べベル脱出ユウナルート ・いつか終わる夢 / FF10*ザナルカンド ・決戦 / FF10*ラスボス戦 ・「思い出してください」 / FF10*ユウナ台詞 ・礼拝堂 (お祈りクマさん) / FFT*OPオーボンヌ修道院 ・Unavoidable Battle (大名行列斬捨御免) / FFT*バトル曲 ・主人公のテーマ (クマさん悲しい時) / FFT*ラムザのテーマ ・アルマのテーマ (妹の靴下) / FFT*アルマ関連 ・聖アジョラのテーマ (アジョラさんにやり) / FFT*アジョラさん関連 ・Shock!! 〜 絶望 (鼻から豆乳) / FFT*衝撃系のイベント ・聖アジョラのテーマ豪華版 (アジョラさん行進中) / FFT*アジョラさん関連2 ・ラスト戦闘終了 (本当の私を見て) / FFT*ラスボス戦勝利後 ・サントラ未収録 (夜のしじま) / FFT*サウンドノベル内 ・サントラ未収録 (安息) / FFT*サウンドノベル内 ・チョコボのテーマ / *チョコボ騎乗時 ・勝利のファンファーレ / *戦闘勝利時 要するに、阿呆みたいに沢山好きな曲があるんです。 PR COMMENTS無題 FFオンリー裏バトン……いいなぁ、僕もそうすれば良かったです(笑)。はるかなる故郷は取ってしまったけど(笑)親愛なる友へも大好きです。というか色々大好きです。
オマケを見て共感したものが多かったです。 そしてFFTの曲を書くときに逐一例のサウンドモード版の曲名を入れてくれる貴女に乾杯。 無題きっかけは、貴女の「FFだけでもベストが作れる」というコメントですよ(笑)。
本当にFFはシリーズ通して、素敵な音楽ばかりですよね。 サウンドモードのタイトル…。だってこちらの曲名の方が好きなんですもん(言い切ったよ、この人…)。 「貴女に乾杯」とか某F国国王みたいなこと言っちゃう貴女が大好きです、有難う!! COMMENT FORM | |