カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 遙かなる時空の中でその12008/01/30 (Wed) - 遙かなる時空の中で3(完結) …友人から借りました…;
据え置き型の乙女ゲは本当に久しぶりです。 取り敢えず、1周目と言うか…最初のバッドEDまでたどり着きました。 これから、運命上書いてきます(既に動詞化…)。 あー、それと大変遅くなりましたがコメントに返信をしておきましたので、宜しければお手隙の際にでも…>私信。 さて、まずは各キャラへの感想と現時点での戦況報告。 天の青龍 八葉とか言いながらも、全然パーティにいないじゃん。 思ってたより、性格が軽かった…。 今までの三木氏キャラと比べると随分印象が違うんですね…。 事前情報があるので、敵だったことには大して感想もなく…つーか、これ普通にバレバレじゃないの…? 望美もだけど、向こうもこっちのことには気づいてないんだ…よね? それが不自然…かな、とか。 九郎って辺りで気づけよ!! 1周目の時点で絆が3/3…。関越えはひとつもなし。 仲間との絆がは、敦盛と弟がまぁまぁ…。 地の青龍 あー…、うん…私、彼のこと誤解してた…。 もっと馬鹿だと思ってた、何故か…。 でも、案外しっかりした感じの人でした。 最初の朔と一緒に合流したときのやりとりが思ったよりも好感が持てた…かな。 あと、ずっとこの人が王道だと思ってたので(まぁ、実際王道その2くらいの位置付けだろうけど)、意外とデレデレじゃない感じも良かった…。 兄上兄上煩いのは頂けないけど、まぁそれはどの義経モノにも言えることなので仕方ない…。 1周目の時点で絆が3/3。 仲間との絆は、景時、譲、朔、白龍と仲良し。リズ先生とも一応まぁ…。 じょ…序盤に戦闘やりすぎた…(笑) 天の朱雀 ………………ポカーン (゜д゜)。 な、ないわ…これはないわ…。 ビジュアル的にも性格的にも鬼門です、無理です。 笑って済ませられる範疇じゃないかもしれない…これは…。 (さ、最近やってなかったから、免疫が低くなってるっぽい…) 仲間になってからが短く、戦闘にはあまり役立たなかった癖に、それなのにちょくちょく出張ってくるし…; 1周目の時点で絆は1.5/3(←ひっくいなー…笑)。 仲間との絆? そんなもの、育んでませんとも! (強いて言えば、弁慶がちょこっと…) 地の朱雀 中の人繋がりで言うと、今までのキャラは完全に駄目だったんですが、この人はいけるかも…? 腹黒という噂があるので、それは楽しみです。 でも、まだ全然仲良くなっていないので、尻尾を出してくれません。 あー…でも、ビジュアル的には本当は苦手なんですけどね(金髪が苦手なんです)。 まぁ、でも…それに関しては花宵の桔梗先生の前例があるので…何とも言いがたい…; 1周目の時点で、絆が3/3。 仲間との絆は、景時、譲、白龍がそこそこ。 天の白虎 最初から落ちてる後輩(大笑)。 …確かに落ちてるわ…初ッ端から望美にベタ惚れじゃないか…! こういうのが現代ではすとーk……ゲフンゲフン…な、なんでもないです。 あ、でも覚悟してたよりはマシでした。 もっと酷いかと思ってたけど、うん、全然許容範囲…。 だいじょーぶ、別にウザくない。 1周目の時点で、絆が3/3。 仲間との絆は、朔と仲良し。敦盛もまぁまぁ…。 地の白虎 友人イチオシのお方…。 タレ目、得物が銃、カラーリングが緑…ってまたか!! あれです、この特徴…キケンです。 前にもとあるRPGでこれによく似た条件のキャラにうっかり…ね(何てったってまg…)。 あー、でも初登場が洗濯シーンは良いんじゃないの! ゆるーい性格も好きです。 あの腹は本気でどうかと思いますが。 1周目の時点で、絆が3/3。 仲間との絆は、譲、ヒノエ以外となら、全員とそこそこ…。あ、でも妹とは仲良し~。 天の玄武 え…………? 何か…イメージしてたのと全然性格が違った…! …よ、予想以上に…性格が男前なんですけど、この人!! あー、これは良い誤算だわ…。 美しいだけのなよなよした生き物は基本的に受け付けないので、この方向転換は助かります。 何故か知らない間に関越えをしてしまっていたキャラ…(笑)。 だから、1周目の時点で絆が4/4…。 仲間との絆は、リズ先生とまぁまぁ。 地の玄武 あー、確かにちょっと無理した低さかも…(←声の話)。 良い人なんですが、…この人と恋愛関係になるのが想像つかん…!(笑) 同じ地属性の人だと、弁慶の方が使いやすくて(回復があるのが何となく安心…)、あんまり戦闘に出してませんでした、ごめんなさい。 あー…なんか、コメントすることが思い浮かばない…; 別に嫌いって訳じゃないんですが、…あ、でも見た目が駄目だ。 金髪とか…ちょっと…苦手…。 1周目での絆は3/3。 黒龍の神子 可愛い! 女の子マジで可愛い!! しかも、良い子や…!!! 最初、この子とちっさい白龍といたときは本当に幸せでした。 うふふふふ…かわいい…。 兄との会話がほのぼのしてて良いですねー。 1周目での絆は3/3。 白龍 小さいのは可愛い…。 やばい、大谷ボイスが可愛すぎるだろ…これ…。 何だか小動物を愛でるような可愛さです。 望美への懐きっぷりも、何か犬っぽいしなー…。 …………え? 大きい方? なにそれ、なんて黒歴史…?(大笑) いや、あの大きいのは無理です、きもい…(酷)。 でも、絆は4/4…; 敵サイドその他もろもろは、政子様の悪女っぷりが素敵…。 でも、私の中の政子像は良妻賢母…なので、政子様としてはちょっと…なぁ。 頼朝兄さんは…何だか…なぁ。 何か…珍しく…頼朝兄さんに惚れなかった…。 (大抵の義経関連作品では、義経よりも頼朝を好きになってるんです…;) 何か「これならまだ九郎で良いや…」って思っちゃった…、珍しいことに…。 あー…あとは…そうだなぁ…。 見た目的に落としたい(=オッサンっぽい)のは知盛で、話が面白そう(=性格がヘン)だから落としたいのは惟盛、性格的に気になる(ただし、この私を以ってしても年齢がちょい上すぎる…)のは忠度…って感じかなぁ…。 …取り敢えず、オマケの筈の戦闘が一番楽しいです。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |