忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/26 (Sat) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


戦国無双2その6

2006/03/03 (Fri) - 戦国無双2(完結)

ぎんちょぎんちょと呼んでおりますが、正しくはぎんちよです。
本人に聞かれたら瞬殺されそうです。
と言う訳で、今回はぎんちょと秀吉をやってきました。

あ、明日は相方とナルニア見に行ってくるので、無双はお休みかも…。
でも、相方宅でラブレボ見せて貰って来ます。

以下、ネタバレ。

秀吉。…何だっけ。えーと、EDで孫市が生きてるのが分かって良かったです。
あれ?あの状況からどうやって助かったの孫ってば。
私は問題なかったけど、先に秀吉やると孫市のEDとか結果が分かってしまって微妙ですね。
…どうせなら孫市クリアで秀吉が出ても良かったと思う。
足とモーションが早いので、コンボ決めやすいです。
攻撃範囲もそれなりに広いと思うんですが、これは居合のお蔭かも。
ただ、乱舞が使いにくい…。何でそこで飛び跳ねるのさー。
ぎんちょは…可愛いなァvv
島津とのやり取りが素敵です。
敵だけど父と娘みたいで…、島津のおじーちゃんが「何だかワシまで嬉しくなってくるわい」みたいなこと言った時にはきゅんと来ました。
あと、稲姫との会話も好きです。
味方の時、ぎんちょに向かって「何て凛々しいお姿…」と言う稲。
敵になってもぎんちょを意識する稲。
…君等、そのままセットで宝塚に行くと良いよ(笑)。
ぎんちょの性能は…攻撃力低いなァ…。
あと攻撃範囲、かなり狭いのね…モーション早いのにコンボ決まらねェ…。
もっとも、レベル上げて居合とか猛攻付けたらちょっとはマシになりましたが。
戦闘中、攻撃力上げられるのは便利ですね、あれ好きです。
信長公ほどではないけど、ライトセイバーっぽい。
次は長政様の為にお市をやるか、好みでねねをやるか、友人情報で知った問題のシーンを見るべく信長公をやるか迷ってます。あ、伊達もちょっとやりたいな。…どうしよう。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT