忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/26 (Sat) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


戦国無双2その5

2006/03/03 (Fri) - 戦国無双2(完結)

誰だよ、夜出来ないとか言ってた奴…。
はい、親が寝静まったのを良いことにリビングにこっそり舞い戻ってやってました。
見たいアニメもあったし、それまでの時間潰しにね…。
サクッと前田慶次終わらせてきました。
…さて、次は秀吉やろうかな。
以下、慶次のネタバレです。

うー…、慶次ってこんなにモーション遅かったっけ?使い辛い。
足も遅いし…あれ?それともそれまでやってた直江が早いのか?
まァ、足が遅いのは馬召喚で補えるんですが、モーションが大振りなのはどうしようもないなと思ってみる。慣れるしかないか。
それはさて置き、1話は小田原攻略から…ってうーん、この頃にはもう孫いないじゃん。
えっ? もしかして今回、慶孫の絡みはゼロなんですか?…えー。
説明書はツーショットだったのになァ…。
直江に仕官を申し出る台詞に思わず吹き出しました。
大根と一緒ってアンタ…。
普段から大傾奇とか言ってるせいで役者っぽいという印象があるのか、「それじゃ、慶次が大根役者になっちゃうよ!!」などと見当違いの心配をしてみたり。
もっと固有のムービーがあると良かったなぁと思います。
だってED以外は全部既出のなんですもん。
まァ久々に左近さん拝めたからちょっと嬉しかったりもしますが(笑)。
それにしても助けるとか逃がすとか何でそんなステージばっかりなのこの人。
三國慣れしてるので、周りそっちのけで雑魚斬り出来るステージの方が好きなんですよ。
慶次だしそういうステージがあっても良さそうなのにねー。
本編終了後に外伝やってみました。
あぁ、やっぱりこの人は一世一代の大傾奇!!(単に無茶苦茶とも言う…)なステージなんですね。
えっ、本多とどっちが優れているかを競うって…圧倒的にこっち不利じゃん。
そういうことならもっと正々堂々と一騎打ちとかやろーよと思わなくもないです。
こんな勝ち方して、それでお前は満足なのか、忠勝ー!!!
最初、自軍が一人なのは良いんですが…、えっ敗北条件「本陣の陥落」て…自分の身守るだけじゃアカンの?(泣)
しかも途中で直江と真田が来るし…。
お前等助けに来たっつーか、敗北条件増やしに来ただけじゃねーのと言いたい。
前作の川中島腕試し戦を思い出しました。
…居たよねー。援軍として来た筈なのに、あっさり苦境に陥るチビッコが(遠い目)。
助けに行くと「助けなど要らぬわ、馬鹿めッ」みたいな言われ方をしたのを覚えています(それは根に持ってると言うな、普通は…)。
つか、守って欲しいならバラけるな、そんな蜘蛛の子を散らしたみたいに…(泣)。
それでも取り敢えず順調に敵将を撃破していくものの、途中で乱入続出…。
うわー…、武蔵と小次郎来たよ…何なんだコイツ等至る所に出やがって…畜生。
更に今回ヤケに慶次に突っかかって来る政宗まで来たー。
はい、結局真田が敗走しました(苦笑)。
…………やっぱり邪魔しに来たんか、貴様ッ!!(←違うと思うよ?)
本陣守れなかったのならまだ納得出来るんですがね。
頼みもしないのにやってきた奴等まで守らなきゃならないなんて…難儀だねェ。
ちうか、自分の身くらい自分で守れ!!!
そう言えば、小田原攻めでもヤケに真田が敗走するんですが…、もしかして真田って弱…ぃ?(ミトメタクナイ!!)
もう少しレベル上げてから再戦してみます。
流石にヘタレの癖にレベル21で挑んだのは無茶だった…。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT