カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ディシディアFFその62008/12/26 (Fri) - ディシディアFF(完結) 取り敢えず、ここまでのまとめ。
各キャラのストーリーやモーション性能に関する感想と、終章(ティナ編)~EDの感想。 あとは、クリア後の追加シナリオとかその辺のもろもろ…。 を、予定していましたが、「んがー、予定より重い! こりゃ落とすのに5分かかる~」なオルトロス並の大誤算で、滅茶苦茶長くなりそうだったので、今回は「6→7→4」の順でお届けしております。 がっつりネタバレ…さらにシンジラレナーイくらい長いので、お気をつけて。 (一応、ネタバレ部分には中でも反転処理しておきます) 愛称: ウォーリアオブライト→光の戦士 オニオンナイト→たま剣 暗闇の雲→雲様 ゴルベーザ→兄さん セフィロス→英雄 アルティミシア→ミシ様 カオス→若本 他は割とそのままな感じだと思います。 PR 追記 ディシディアFFその52008/12/24 (Wed) - ディシディアFF(完結) ジタン→スコール→バッツ→たま剣→光の戦士→最終章(ティナ)…という感じで、ひとまず本編終了。
最終章…敵強ッ! 絶対に倒さなきゃいけない奴らはそうでもないけど、任意で戦える奴らがね…。 一度、マジックポットで9999のブレイブコピーされて殺られたときには泣きそうになりました。 マジックポット…怖いよぅ。 あー、でも装備品がうまうまですね。 賢者の杖が欲しかったけど、ドロップしませんでした、残念。 終章~EDは色々と各原作を踏襲してて、もうニヤニヤが止まらないんだぜ。 つか、うわぁあああああッ!! FFのテーマ→各作品のエンドロールに使われた曲のメドレー(6は何故かカイエンのターンだけど…笑)→ディシディアのテーマ→プレリュードって、これ何てブレイブ→HP並のコンボ攻撃? まぁ、詳しい感想はまた後日…。 (携帯からの投稿なので、長文は面倒なのです…) 取り敢えず、クリア後からが本番かもしれない…。 隠しキャラ…11のは知らないキャラだけど、もうひとりはアリですね。 自称、地獄の番犬サマ…かっこいいぜ! あと、曲が大量追加されました。 妖星乱舞きた! まだPP足りなくて全然解禁できてません…。 ウボァー。 ディシディアFFその42008/12/22 (Mon) - ディシディアFF(完結) 土曜がスペシャルデー(経験値、お金、その他もろもろが大量入手できるチャンスの日)なので、それを活用してひたすらティナのレベルアップに励んでました。
20日の時点では、ティナだけLv.100…なのに他キャラほとんど一桁…とか。 あー、もう! 笑うがいいさ! で、今日(21日)は、他キャラのストーリーモードやってました。 素直に難易度順に、クラウド→セシル→フリオニール→ティーダの順で終了。 大体レベル25前後まで上がりましたが…うーん、やっぱりティナほど熱が入らんな…。 次はジタン辺りを予定…。 それぞれの細かい感想は全キャラ終わってから書きます。 割とシナリオがきちんと繋がってるので…今の状態では書きにくい。 取り敢えず、全体的に細かいネタにあふれてて、原作やってるとニヤリとさせられます。 あと、総じてカオス陣営がコスモスキャラ大好き(執着、と言った方が正しいが…)すぎて吹いた…。 ティナ←ケフカ(ケフカは好きだけど、でもお前にうちの嫁はくれてやらん!) クラウド←セフィロス(「絶望を贈ろうか」と「私が導いてやろう」に全てが集約されてる気が…;) セシル→←ゴルベーザ(このふたりは…どうみても両思いです、本当に有難う御座いました) フリオニール←皇帝(気になる子ほどいじめたい、とかそういうのにも見える) ティーダ→←ジェクト(素直になれないだけで、これまたどうみても両思いです、本当にありg…) あと、今さらだけどケフカ様の中の人の演技力すごいなー…と。 微妙…とか言ってたけど、これはアリだわ! ボイスコレクションのエンカウントボイスにニヤニヤせざるを得ません…。 ディシディアFFその32008/12/20 (Sat) - ディシディアFF(完結) ティナ編終了。
ナチュラルにケフカ→ティナなシナリオだった。 消えた記憶に関しては、何かたま剣シナリオと関わり深そうな気がします。 ケフカに操られて、たま剣に襲いかかりでもしたかな? たま剣を励ます(?)ゴル兄さんが良い人でした、さすが兄さん! あと、後半パートナーのクラウドが「らしく」ないとか。 女の子にバラを差し出すクラウドとか…(ゲラゲラ)。 ティナのモーションはレベル上がると鬼ですね。 お空の上のとおーくから安全にちまちま攻撃するのが大好きです、すみません(笑)。 ホーリーコンボ→追加フレア→派生アルテマの一連が凶悪。 HP技も、ようやくトルネド修行を終えて、地上技をフラッドに戻し、さらには新たな空中技メルトンを習得ー。 ディシディアFFその22008/12/19 (Fri) - ディシディアFF(完結) 相変わらず、ストーリーはあまり触ってません。
現在、ティナの4ステージめで中断してます。 それなのに、ティナのレベルは37(笑)。 アビリティをマスターにするべく、使いにくいアビリティでもマスターしてなければ優先的に付けてます(逆に使いやすくてもマスターしたのは外す)。 お蔭で、追撃による近距離攻撃を除くと、HP技がトルネドしかないっつーね。 …トルネド単品は使いにくい…フラッドが懐かしい…。 ケフカは…プレイキャラだと使いにくいのに、敵だと厄介デスネ…。 ついでに貯まったPPでアルティミシア様解禁ー。 | |