忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/26 (Sat) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ムシャムシャしてやった、草なら何でもよかった、今は反芻している。

2010/05/29 (Sat) - タクティクスオウガ-PS版(プレイ中)

やりこみ除けば、残るはラスダンのみになりました。
1ヵ月…意外とかかったなー。
あともう一息。


クリアの前に民族別カオスフレーム(民族ごとの好感度)調整。
せっかくなので、噂のレアED目指してみる。
ウォルスタ人とガルガスタン人はそれなりに好感度高い筈なんだけど(※さっき調べてみたら91以上はありそう)、バクラム人のが酷い。
バクラム人雇うと、みんな睨んだり口きいてくれない状態で入ってきた(笑)。
取り敢えず、バクラム人雇用して実戦でレベル上げ。
バクラム人のカオスフレームは現在、推定20前後。

あとは、Lサイズモンスター育てまくって、食材に変えるとか。
ずっとパーティにいたバッカス(タコ)がついにタコヤキになりました。
うまいです…むしゃむしゃ。
オクシオーヌのオトモダチの一部もステーキになりました。
うまいです…むしゃむしゃ。
ガンプのオトモダチもヤキトリになりました。
うまいです…むしゃむしゃ。
ハンバーグも食いたいです…じゅるり。
ユニット数もスッキリ!(鬼)

以下、ユニット状況。


・デニム
Lv.38/L/水/ロード
バクラム人。
姉さんの犠牲と引き換えに使えるようになった回復魔法は便利。
ニンジャ並の機動力も魅力的。
武器は某国の騎士団長さまから受け継いだロンバルディア。

・スタンレー
Lv.37/N/風/ウォーロック
ウォルスタ人。
クイックムーブクイックムーブクイックムーブたまにスロウムーブ。

・ベルナール
Lv.37/C/炎/テラーナイト
ガルガスタン人。
得意武器+同属性の凶悪さにようやく気がつき、プロクス用に作成されたユニット。
黒竜の大剣装備で下積みしたため、力のステータスが高め。
なかなか凶悪♪

・カシム
Lv.36/C/地/テラーナイト
ガルガスタン人。
意図してなかったけど、地竜の戦斧(原材料はオクシオーヌのオトモダチ)と相性が良いので、なかなか使い勝手が良いユニット。
下積み忍者時代が長めだったため、他の前衛ユニットより素早い。

・タバサ
Lv.36/N/風/アーチャー
ウォルスタ人。
雷神の弓を取り逃した事実に気づく(烈火の弓や砂塵の弓と二択だったらしい)。
…つまり、属性的にジニーをアーチャーとして育てた方が良かったってことか…orz
いや、いいけどね。
バルダー製で十分強いもん…うん。

・ジニー
Lv.37/N/炎/ウィッチ
ウォルスタ人。
チャージスペルチャージスペルチャージスペルたまにマーシーレイン。
うわぁああ…アーチャーにすれば良かった…orz
無知と無計画の弊害が今さら…。
ま、1周目なんだし仕方ない…か。

・サリー
Lv.37/L/地/セイレーン
ウォルスタ人。
シェリーとアライメント・属性・クラスが全て被ってる。
…うーん、全然使わないな、最近。
クビにするか…。

・エルザ
Lv.37/L/水/クレリック
ウォルスタ人。
大事な回復要員なので、常に出撃。
でも、敵味方の戦力差に開きがあるのでヒマしてることが多い。

・アリサ
Lv.37/L/炎/プリースト
ウォルスタ人。
ヒーリングオールヒーリングオールヒーリングオールたまにリザレクション。
非常に打たれ弱いので、前衛厳禁。

・サラ
Lv.50/N/風/ウィッチ
ウォルスタ人。
レベル上げに使う程度。
なんかもう除名でいい気がしてきた。
要らないコ。

・カノープス
Lv.36/L/風/バルタン
ゼノビア人。
雷神の弓があれば、きっと彼に回されたに違いない。
まぁ、バルダーボウでも十分強いんだけど。
高い所に登って、ざくざく射殺してますよ。
殺害ユニット数がテラーナイト並み!(笑)
飛行移動+弓の組合せがあまりに使いやすいため、バルタンの得意武器が棍棒だという事実は忘れ去られがち。

・プレザンス
Lv.50/L/地/エクソシスト
ウォルスタ人。
本当にいるだけ。
顔キャラは除名しにくい。

・ジュヌーン
Lv.36/N/炎/ドラグーン
ガルガスタン人。
相変わらず、火竜の剣装備で鬼のように強い。
得意な対ドラゴン戦ならほぼ一撃で仕留める。

・ヴァイス
Lv.37/N/地/ウォリアー
ウォルスタ人。
属性武器である金剛刀を入手したものの、ギルダスと属性が被っていたためそちらに回される。
代わりにファフニール(デニムのおさがり)を与えてみた。

・ミルディン
Lv.36/L/炎/ホワイトナイト
ゼノビア人。
火竜の剣に持ち替えてみた。
属性武器って凶悪。
…それにしても、素早すぎるだろ…このヒト。

・ギルダス
Lv.36/L/地/ホワイトナイト
ゼノビア人。
金剛刀渡してみた。
ずっと両手剣だったので、片手剣が新鮮。
つか、3章で加入するメンバーはみんな有能ですね。

・ハボリム
Lv.37/L/炎/ソードマスター
現時点では民族は不明。
ペトロクラウドペトロクラウドペトロクラウドずっとペトロクラウド。
でも、火竜の剣二刀流で攻撃させても強い。
いくら驚異の回避率とはいえ、反撃が当たると痛いので、主に石にしたユニット相手に攻撃。
後のオルランドゥ伯ですねわかります。
ローディス人のカオスフレームは上がると厄介極まりないので、本名判明イベントをどうするべきか悩み中。

・オリビア
Lv.25/L/水/セイレーン
バクラム人。
バクラム虐殺を終えたので、そろそろ実戦投入予定。

・シェリー
Lv.27/L/地/セイレーン
バクラム人。
オリビア同様、そろそろ動きだすよ。

・オクシオーヌ
Lv.31/L/水/ドラゴンテイマー
ガルガスタン人。
そういえば使ってないな…。

・ザパン
Lv.37/C/風/テラーナイト
ウォルスタ人。
風属性の斧がないので、取り敢えずグラムロック装備。
忠誠心も大分上がった。

・ガンプ
Lv.30/N/水/ビーストマスター
ガルガスタン人。
いるだけ。


・アベル
Lv.33/L/風/ソルジャー
バクラム人(2人目)。
カオスフレームのために雇用。
因みに1人目は既に解雇済み。

・ジェリコ
Lv.1/L/水/ソルジャー
バクラム人(3人目)。
カオスフレームのために雇用。
レベル47くらいまでが効率的かな…。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT