忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タクティクスオウガその6

2010/05/01 (Sat) - タクティクスオウガ-PS版(プレイ中)

Lルート突入。
Ch.2-L/バルマムッサ~港町アシュトン

ロンウェー公の目論見は半分は成功したけど、もう半分は失敗。
ウォルスタ人は立ち上がったけど、ガルガスタンの反政府勢力が動くまでには至りませんでした。
ヴァイスが真相をあちこちで言い触らしてるかららしい。

【Ch.2:誰も僕を責めることはできない】
いや、そんなことはないだろう…と突っ込んでみる。
取り敢えず、ガルガスタンとそのまま正面衝突するのは無謀なので、ガルガスタン軍を二分する陽動作戦。
デニム君とその仲間は、陽動部隊として最低限の兵力でガルガスタンの海路(=生命線)を封鎖するよ!
…って、あまりにも少なすぎる手勢で…んな無茶な。
あれですね、捨て駒的な扱い?
つか、回復アイテムの在庫がちょっと不安になってきた…補給したい…。

・バルマムッサの町
駐留するガルガスタン軍を制圧完了。
町の施設が使えるようになった…けど、ショップ店員は何者?(笑)
いや、住人は皆殺しにしちゃった訳だし…。
それにしても、カオスフレームが面白いくらいに下がってるなぁ…。
ガルガスタン人…殺しすぎたか?
だってでも勝利条件が殲滅ばかりだったんだもの。
ウォルスタ人のも下がってた…うん、そりゃ虐殺の荷担者だもんね。

・ゾード湿原
さあ、進軍するよー。
予定通り、ガルガスタンは陽動に乗ってくれそうです。
モンスターと亜人種以外は、敵リーダーを除いて人間は殺さないように…してても反撃で危ないときも。

・港町アシュトン
ガルガスタン兵を制圧完了。
…したのは良いけど、町を出ようとしたら噂のアロセール嬢に襲撃されました。
彼女はバルマムッサの生き残り…。
だから、デニムを恨むのは無理もないこと。
…なんだけどね。
ちょ、アロセール、おま…レベルの割に能力値やたらと高くね?
しかも、初期位置的にこちらが不利。
流石、元祖雷神。
はい、初見ではさっくり負けました。
デニム君、打たれ弱いニンジャだからね。
…弓相手じゃ反撃によるダメージは期待できないし。
取り敢えず、一旦休憩!
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT