忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


え…?

2007/02/11 (Sun) - FFT-獅子戦争(完結)

あ? ちょっ…、何考えてんだ、あの会社ッ!!?

別に怒ってる訳じゃないですけど。
どちらかと言うと呆れると言うか、むしろ会社の策に乗せられそうな自分が阿呆だなぁと思うほかないんですが。
…FFTの移植版に、バルフレアが出るんだってさ。

いや、でもファンとしては、同じイヴァリースでも時代が違うだろ!?と突っ込みたい。
異次元ネタで無理矢理クラウド出した次はバルフレアですか、そうですか。
…………ブナンザ姓の秘密でも分かるのかしら。
バルフレアはムスタディオの先祖とかだったら良いですね。
ちうか、そういうエピソード盛り込んでくれるなら買います(ぇ)。
血縁関係がないにしろ、苗字に関してブナンザ親子との会話があればいい。
つか、飛空艇という概念が滅んでいるFFTの世界において、空賊を名乗るバルフレアをどういう位置付けに置くんでしょうか?
その辺りの絡め方がイヴァリース史を紐解くヒントにもなりそうで楽しみです。
あとは…あのバルフレアのフランクさを真面目系の多いラムザ一行(…というかアグリアス)がどう捉えるかと言う点も面白そうですね。
ただ、最大の不安要素は……ぶっちゃけブナンザ二人の固有ジョブは微妙に被るんじゃなかろうか、と。
どちらも基本武器は銃ですし…。
イメージとしては、銃使いとシーフをミックスした感じになりそうだと思うのですが、どうなんでしょうね?
ハードであるDSは、まだ持ってないんですが、そろそろ購入に踏み切ろうかと思います。

最近(と言うか、この10年くらい)の■e社のやり方は、かなりアコギだと思います。
……もっとも、それにほぼ毎回乗せられてる私が悪いんですけど。
下手に新作出されるより、旧作で攻められた方が陥落しやすい傾向にあるらしい。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT