カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 DQ4-DS版その72008/09/03 (Wed) - DQ4-DS版(完結) 5章、船入手~アリーナ・クリフト合流まで。
馬車が活躍し始めました。 …つか、結局馬車って譲り受けたってことなのかな…? コナンベリーを出航して対岸のミントスに渡航。 ここで商人として勉強したいというホフマンとお別れ。 …うん、どうせトルネコが仲間になって以来、ずっと馬車組だったから気にしない。 (これで、前線メンバーが抜けるとか言いやがったら本気で腹立つけど、NPC弱いもんね…) 新たに仲間入りしたトルネコですが、こっちの命令を完全無視して好き勝手に動くことが多いですね。 アイテム盗むのはまぁ良いとして。 「トルネコは くるくる ゆびをまわした」 「○○(モンスター名)は 目をまわしている」 ……トンボ?(笑) しかも、効果が混乱って指スゲェ!!! 「トルネコは つまらない ダジャレをいった」 「○○は わらいころげている」 いやいやいやいや、「つまらない」ってはっきり言ってるじゃん。 モンスターの笑いの沸点、どんだけ低いんだよ? 他色々。 …結構役に立つんですが、完全にランダムなので出てほしいときに出ない…; まったく、煮ても焼いても食えないオッサンですね。 移動中に使える呪文(と言うか、特技?)とかは、結構便利だけど…。 閑話休題。 ミントスを散策していたら、旅の神官が倒れて宿屋に運ばれた…とか何とか。 ふむふむ、それはさぞお困りでしょう…つーか、あれよね。 これは「宿屋に行け!」って言うメッセージよね。 と言う訳で、宿屋に行ってみると、そこにいたのはベッドに寝ているクリフトとそれを見守るブライ。 …………ん? あ、そか…倒れた神官って、クリフトのことかー(いやいや、気づくの遅ッ!)。 ブライに話しかけると、アリーナは南東のソレッタに伝わる秘薬「パテギアの根っこ」を探しに飛び出していったとのこと。 彼女を追いたいけれど、自分ひとりでは無理なので一緒に行ってほしい…とか何とか。 アリーナやクリフトより一足先にブライが仲間になりました。 ふむふむ、ブライも何だかんだ言ってアリーナやクリフトのこと思ってるのね♪ はいはい、じゃあー手伝ってあげましょ★…とまぁ、ソレッタに向かって出立します。 無事にソレッタに着いたのは良いけど、村にあったパテギアが全部枯れてしまってパテギアの根も採取できない状態なんですって。 で、ソレッタの南にある洞窟になら、パテギアの種があるかもしれないけど、魔物がいて…(ry)だそうです。 はいはい、欲しけりゃ取りに行って来いと、そーゆーことですねッ! メンドクサ。 まったく、何ておつかいイベントだ…という怒りを敵に当り散らしながら、南に進み洞窟発見! …が、この洞窟狭くて馬車が入れない…。 ……誰かひとり外に居残り決定なのです、が。 …え? 誰が馬車組かって? 普通にブライで決定デスヨ?(笑) だって、回復役のミネアは確定でしょ。 戦士タイプ(若干心許ないけど)のトルネコも物理攻撃の主戦力だし。 あとは魔法タイプキャラで、マーニャを取るか、ブライを取るか…って言われたらそりゃ女の子に決まってるじゃないですか!!(笑) 洞窟の中でアリーナに出会っても、「貴方もパテギアの種を狙ってるのね! でも、残念。私が先に見つけるんだから」みたいなことを言われて、ライバル視されましたよ。 (後でブライ連れてってみたけど、結局「種は私が手に入れてみせるから、じいやは先に帰ってて」みたいなこと言われますけど…;) 洞窟の奥で種を入手して、ソレッタに帰還。 村人(実は王様…)に種を渡して育ててもらって…って、促成栽培にも程がありすぎるだろ…! 育つの早ッ!!? …い、いや…まぁこっちとしては助かるんだけど、さ。 さっそく育ったパテギアから根を採取して、ミントスのクリフトの元にルーラでばしゅっと飛びますよー。 ミントスに着いたら、宿に直行。 すると、アリーナが先に帰っていて「パテギアを探しにいったけど、誰かに先に取られたあとだったの…」と意気消沈。 …………ごめん、それ犯人、私だわ…。 い、いや、でもほら! 代わりにちゃんとパテギア持ってきたから、ね!…とパテギアを見せると、「早くクリフトに!」と急かされます。 パテギアの根っこを煎じてクリフトに飲ませると、クリフト復活。 助けてもらったお礼にと、アリーナとクリフトが仲間入り。 ……仲間が増えるのは良いけど、経験値が偏らないように育てるのが大変です…。 (あんまりレベルの差が開くの、嫌い…) 初めてのDQ、呪文メモ。 ルーラ:一度行ったことのある町や城に移動する。由来は…ルーラー(定規)と関係あるのかなぁ?とか思わなくもない。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |