カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 DQ4-DS版その62008/09/02 (Tue) - DQ4-DS版(完結) 5章、エンドール~トルネコ合流まで。
トルネコは戦闘中、面白い動きをしますね。 主人公の装備は紙のようなほぼ初期装備(途中で人様のタンスなんかからゲットした革の鎧とかは装備し直してたけど)。 しかも、姉妹に比べると低レベル。 そのときの段階で最強装備を整えないと気が済まないので、ミネアを前線に出して盾代わりにしつつ、マーニャのギラで雑魚一掃大作戦★ ……してたら、スライムが3匹。 「スライムAは 仲間をよんだ」 「スライムBは 仲間をよんだ」 「スライムCは 仲間をよんだ」 …ウゼェェェッ!!! 増えるワカメならぬ増えるスライム! つか、ドラクエって一度に出るモンスターの数多くない!? 多いよ、絶対!!! そして、最終的に横いっぱいに広がるスライム。 ギラで一掃しようにも火力(…炎魔法なので、文字通り;)が足りなくて焼き尽くせない…; 「スライムたちのようすが…!」 「なんと キングスライムに 合体してしまった!」 ぎ、ぎーぃーっす! ちょっ、ヤバいそれはヤバいよ。 何か強そうだもん。 (や、見た目はスライムだし、間抜けヅラで弱そうだけど…合体とか、キングとか) 取り敢えず、ルカニ! ルカニ! ミネアはベホイミ! ところが。 「キングスライムAは マホステ を となえた」 マホステ? マホステってナニ? 食える? 「マーニャは ルカニ を となえた。しかし、とどかなかった」 …………? 届かない? そんなことあるの? と、もう一回やってみたけど、同様の結果。 んーと、もしかしてマホステ=魔法無効化…ってコト? 物理だけでちまちま行くしかないか…。 しかし、物理の主力であるミネアは回復で手一杯。 …レベルと装備が貧弱な勇者と非力なマーニャがちまちまちまちま戦ってたら、何とかギリギリのところで勝てました。 あー、スライム怖いよスライム。 木こり小屋とレイクナバ周辺を行ったり来たり。 勇者のレベルも姉妹に追いつき、装備品も鉄の鎧やはがねの剣をゲットしたところで、ブランカから東の砂漠方面へ…。 ここから先は以前の章でも行ったことのない未開の土地ですよ。 砂漠を越えるには馬車がいるけど、馬車を持っているホフマンは人間不信になっていて馬車を貸してくれない。 …と言うのが、基本シナリオらしいのですが、その会話をしっかり聞かないでうっかり次に向かうダンジョン(裏切りの洞窟、という名前らしい)に行ってしまいました、私…。 (↑一応、ホフマンには話しかけたけど、何か馬車貸して!って頼んだ覚えが全くない…;) イベントフラグ立てる前に色々行けるところに先回りする癖が付いちゃってるんですよ…。 で、洞窟に着いたら、いきなり姉妹とはぐれまして…勇者、単独行動です。 うんうん、いきなりの展開で吃驚したけど勇者のレベルもバッチリ上げてあるから無問題~♪ 親切にも雑魚戦はなく、ベロベロ×2と裏切り小僧×2+きゅうけつこうもり×2の連戦だけ。 ただし、マーニャとミネアの姿をしていたので、「あ、2人発見!!」と思って近づくと酷い目に遭うかもしれません。 ゆだんたいてきー。 戦闘後、姉妹と合流してダンジョンの最奥部で「信じる心」を回収。 ここにきて、ようやく「ハッ…もしかしてここって馬車借りるために必要なアイテムを取りに来る場所!!?」ということに気づく…(遅ッ)。 砂漠の宿に戻って、ホフマンに信じる心をプレゼント。 「俺があのとき、あの場所であいつを信じていれば…」 ……いや、全く話が掴めません。ポカーン。 あー、うん。私、貴方の話全く聴いてないからね…どうしよう。 ……ええと、想像力で補ってみると。 きっと、ホフマンはかつて誰かと一緒に、裏切りの洞窟に行ったことがあるらしい。 で、あそこにいた裏切り小僧の仕業で、味方の姿をした敵に襲われて人間不信に陥った…とそういうことなのかしら? 何はともあれ、もう一度人間を信じてみる気になったホフマンは、馬車を快く貸してくれ、しかも仲間になってくれました。 …ま、NPCだからすぐに抜けるだろうけどね(ボソッ)。 馬車を手に入れ、砂漠を越えて南下。 アネイルの町を通過して、港町コナンベリーに到着。 ここから船が出るらしいのだけど、大灯台の聖なる炎が消え、代わりに船を沈める邪悪な炎が灯っているので出航は無理とのこと。 はいはい、それで大灯台に行けっていうのね…。 灯台に向かうと、船で対岸のミントスに向かいたがっているトルネコが苦戦してました。 「ここの魔物を何とかしてください」と、他力本願なトルネコ…っておい、お前も戦えよ!! つーか、せめてお前のもっている破邪の剣をこっちに寄越せ!!(真顔) …というこちらのお願いを聞くことなく、彼はさっさとコナンベリーに帰っていきましたとさ。 ……あの中年、いつかシメる…なんて思ってませんよ、全然★ 灯台を登って、ボス戦こなして、燭台に聖なる種火を灯して、ハイ任務完了~。 コナンベリーに戻ったら、トルネコが仲間になって、ついでに船もくれましたよ。 …………そして、やっぱり所持金はリセットされてた…。 どうもトルネコの船はわざわざ造船したみたいだから、その資金にでもなったのかもしれない…。 …………こんなことだったら全部アイテムかカジノコインに換えておくんだったと、心底後悔…。 はぁあああ…、テンション下がるわ。 ……はい、気を取り直して海に旅立ちますよ…ふぅ。 初めてのDQ、呪文メモ。 ギラ:プレイ記その4にて既出。 ルカニ:敵1体の防御力を下げる。 べホイミ:味方1人の体力を中回復。 マホステ:味方1人に魔法無効化の効果。由来は、魔法を捨てる? PR COMMENTSCOMMENT FORM | |