忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ラストウィンドウ

2010/01/22 (Fri) - 未分類という名のカオス

OPのアニメーションがカッコイイ。
呪いのホープダイア…的な?
サンホラ!サンホラ!(違)

以下、CHAPTER2冒頭までザックリ感想。



前作の1年後。
今回、舞台となるのはカイルの自宅のアパートみたいです。
…うん、これならガラスのハートで引きこもっても大丈夫ですね(流石に行きずりのホテルの一室にこもるのは大人げないと思うんだ)。
因みに、初っ端から仕事クビになりました。
帰宅したら今月いっぱいでアパート出てけって言われるし、踏んだり蹴ったり。
ああ、俺って駄目だな…orz→引きこもり的展開ですねわかります。
自室でミラからもらったというピンキーラビット貯金箱を発見して、ちょっとニヤリ。

謎の留守録にレッドスター(たぶんこれがOPのダイアモンド)を探して欲しいという依頼が入ってて、1日目(CHAPTER1)終了。
…あ、今回は作中の時間長めなのね。

CHAPTER2の冒頭で、カイル母が電話で登場。
前作でカイルがルイスに話してた金庫破りの父の話は実話らしい。
最後の仕事=例のダイアの金庫破り、なのかな?
あと、ブラッドリーはもう探してないんだって。
前は1時間おきくらいにブラッドリー、ブラッドリー言ってたくせに、あっさり割り切ってるのな。


システム面が色々と便利になってる。
読み返し機能とか再開時に助かるし。
小説…は、サマーが書いたのかよwww(さり気なくおいしいポジションだな)
ふくろとじは最後までとっておく。
ジュークボックスもありがとう、割と落ち着いて聴ける曲が多いから嬉しい機能だ。
ただ、セーブにちょっと時間かかるのがイラッとしますが、まぁ許容範囲。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT