カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 えええぇぇぇっ!!!?2007/09/24 (Mon) - 未分類という名のカオス ちょっ、いつの間に続編なんて…;
すっかり会社ごと製作側が雲隠れしちゃって、もう続編なんて有り得ないって思ってたのに、作るんですかそうですか。 え、つーか好評発売中って…え? 何? もう出てるの? (どうも同人とかそういうアングラ的な方向で密かに、水面下で動いてたらしいです…) あ、でもキャラデザの人変わっちゃってて魅力半減です。 何か、無駄にキラキラした乙女ゲみたいな絵柄になっちゃいました。 え、これってどう考えても前作までのユーザー層と噛み合ってなくない? しかも、シナリオも前作からきちんと続いてる訳じゃないし。 平安から戦国まで一気に飛ぶんですかそうですか。 ……って、あの後どうなったんだ、それを教えろ!! (EDが滅茶苦茶中途半端な所で終わって、次回作の予告プロモ見せられて、そのまま会社の音沙汰なし。で、私、続きを知る為にわざわざ小説版まで探し回って買ったのに、小説でも結局焦らされただけで再びドロン…と言う素敵な幕切れだったのですよ、前作は…;) …買わないだろうなー、多分。 と、思いつつ念の為、登場人物チェックしてみたら、見つけてしまいました。 傭兵集団雑賀衆・若頭 雑 賀 鈴 木 孫 一 (どーん) …あの、孫市さん? そんなトコロで何やってらっしゃるんですか? つか、何そのミドルネームみたいな鈴木って。 雑賀名乗るなら雑賀孫市(孫一でも可だけど、字面のバランス的に孫市の方が好き)。 鈴木名乗るなら鈴木重秀(もしくは重朝辺り? 若頭なので佐太夫ではないだろう、多分)で、きちんと筋通せや、ゴルァ。 …やばい、でも孫市だけでもやりたいかも。 (別にビジュアルとか好きじゃないんだけどね) もし買うにしても、これまでの流れとか全部スルーで、前作キャラとかもう考えない方が楽しめる気はするんですよね。 あれの続編として見るには物足りなさ過ぎるのは目に見えてることだから。 そもそも、↑で説明したような中途半端さで終わった作品の初の続編なのに、前作キャラが一人しかいないってどうなのそれ? …むー、やっぱり正統な続編を出してくれ。 …あ、ところで何の話か分かる方、います? (うーん、いなさそうだなぁ…、何せ古いゲームだし) PR COMMENTSCOMMENT FORM | |