カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 BASARA2その82006/09/04 (Mon) - 戦国BASARA2(完結+α) 実はBASARA2、まだ全員クリアした訳じゃなくて、ストーリーモードだけでも、いつき、忠勝、島津のおじーちゃん、ザビーの4人が残ってたので、明日に備えて再開してみました。
いつきと忠勝が終わって、今は島津のおじーちゃんの4章が終了。 以下、ネタバレを含む感想。 ・いつき。 悪いお侍に反旗を翻す…というのが主な流れですが…4章がひたすらゴロンゴロンしました。 伊達が…伊達氏が恰好良い…! 勿論、伊達氏は悪いお侍ではないのですが、それまでいつきちゃんが戦ってきた相手が人間性おかしな人達ばかりなので、お侍不審気味のいつきちゃん…。 「戦の上手いお侍はみんな悪いヤツだべ!」という言い分で伊達領に攻め込みます。 そんないつきに伊達氏は「お前らの手はそんなことをする為のものじゃない」とか「俺が平和な天下を作ってやる…」とか、何その口説き文句…。 うーわー、やっぱ伊達氏は良いよ。素敵だよ(ごろんごろんごろん)。 あ、あと1章で蘭丸がいつきのことを、可愛いなとか言ってたんですが、アレは結構本音だったりすると良いなーとか。 嘘に決まってるだろ~…は照れ隠しと言うことで…。 …なんか…サクサク進みすぎたせいか、いつきちゃんのレベルが恐ろしく低い…(汗)。 ・忠勝。 敵に攫われた竹千代様(=家康)を連れ戻すというお話。 …ですが、竹千代様、アンタ誘拐されすぎでしょう…いくらなんでも。 全5章中、第4章を除く4話分で誘拐されてますからね。 しかも、敵総大将の名乗りの時、「忠勝ー」とか「ワシはここだぞー」とか「早く助けてくれー」とか…煩い。 (5章の秀吉が私の内心を代弁するかのように、竹千代君を黙らせてくれましたv ゲンコツで…笑) 誘拐犯の中にさり気なく長曾我部がいたのが笑いました。 「竹千代を返してほしくければ、俺のモンになりやがれ」って、さすが重機マニアの元親さん。 ますます某機動戦士にしか見えないホンダムさんを見逃す筈がありませんもんね。 ・島津。 …うー…、モーションが苦手です。 通常攻撃の1太刀目が遅すぎる…(泣)。 ひたすら、固有技の六進(…だっけ?)で斬り進んでます。 足が遅いのは韋駄天抄でカバー出来るんですけど、モーションはどうしようもない…。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |