忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4武器その1

2006/03/06 (Mon) - 戦国無双2(完結)

今日も今日とて無双絶賛プレイ中ですよ。
稲姫を出したくて、その為には忠勝出さなくちゃ駄目で、更にその為に家康を終わらせねば……足遅いキャラが大嫌いなんですよね、私。

取り敢えず、気分転換に4武器回収を始めました。
今日、回収してきたのは孫市と慶次と長政様。
左近は今から行ってきます…が、上手くやる自信がない…(苦笑)。
以下、入手条件やコツなどの攻略、武器の性能情報も交えて、戦況報告。

まず、いつものことですが総じて難易度は「難しい」以上で。
先に有用なデータだけ載せちゃいますね。
…私の体験記+心の叫びは後ほど…。

■雑賀孫市
□武器性能
名前:獄焔火具土(ゴクエンカグツチ)
基本攻撃力:45
追加効果:体19 体16 攻20 攻18 運12 増20 範20 範19
属性:紅蓮(炎)
□入手条件
ステージ:本能寺脱出戦 (雑賀孫市の章 第4話)
条件:開始10分以内に織田信長を撃破で輸送部隊出現。
□ワンポイント
・実は金ヶ崎と全く同じ地形です。
・初期位置は金ヶ崎での信長退却地点…だと思う、多分。
・砦の門を守る武将は濃姫と蘭丸を撃破しないと現れません。
・二人がいるのはマップ右下の辺り…多分。
・輸送部隊が出たら、風魔を無視して輸送部隊を探しにいく訳ですが…コイツの出現位置、移動ルートが不明です。頑張って探して下さい(笑)。
・馬を連れて行くと良いでしょう。

■前田慶次
□武器性能
名前:天之瓊鉾(アマノヌボコ)
基本攻撃力:50
追加効果:体18 攻20 攻18 攻15 馬19 増18 増17 増14
属性:閃光(雷)
□入手条件
ステージ:長谷堂の戦い (前田慶次の章 第4話)
条件:1000人斬りを達成する。
□ワンポイント
・敵武将を倒すと付近の雑魚が逃げ出すので、極力武将は斬らないようにした方が良いでしょう。
・中央の第三(第四?)関門で、門を守る時が結構斬れます。
・敗北条件の直江兼続は中々死なないので放置しても大丈夫です。
・護衛武将は外した方が無難です。

■浅井長政
□武器性能
名前:倭王八千戟(ワオウノヤチホコ)
基本攻撃力:45
追加効果:攻19 攻16 防17 馬18 馬16 増20 増19 増17
属性:閃光(雷)
□入手条件
ステージ:小谷城防衛線 (浅井長政の章 第3話)
条件:全ミッションクリア後、伏兵の前田利家とあともう一人(名前忘れた…)を撃破。
味方の士気が低すぎると失敗…かも?
□ワンポイント
・ミッションは、地蔵山の制圧、秀吉の本陣侵入を阻止、金吾丸の防衛の3つ。
・ある程度育っていれば、普通に進めて問題ないと思います。

※追加効果は「体力→体」のように一字目で表記。ただし「無増→増」は例外。

んでは、ここから体験記。
・孫市。体感難易度:★★★☆☆
挑戦した時の状況はレベル43。
技能はレア以外、最低1(2が多め)は全部持ってる状況。
閃光属性の3武器(攻17の追加効果付)、松風装備。護衛武将はレベル15の菜々さん。
…感覚的にもう少しレベル低くてもクリア出来ると思います。敵は強くないので。
最大の敵は霧!!!コレの所為で普通に迷子になる…。
…これで10分で砦まで辿り着けだと?
迷う時間も考えると、徒歩では無理なので松風さんにも一緒に行って貰いました(そして何度か馬を見失ったお馬鹿…)。
金ヶ崎と同じ地形とのことで、下準備として紙に略地図を描き、探検してきました。
何処に誰がいる…みたいなのを書き込み、大方調べ尽くした所で、難易度を上げていざ出陣。
その甲斐あってか、信長自体は3分ほど時間を残して撃破…したのは、良いけど輸送部隊どこよ!!?
兎に角ぐるぐるぐるぐる迷うこと15分(およそ)、向こうからこちらに走ってくる敵の頭上に燦然と赤く輝く荷駄頭の三文字…。
いたーーーーーーーーッ!!!とばかりに駆け寄り、バサバサと襲い掛かりましたよ(…まるでこっちが盗賊だ)。
で、ゲットしたのは良いんですが、今度は総大将の風魔の現在位置が分からん…(笑)。
またまたぐるぐるぐるぐると迷うこと暫く、…やっと巡り会えたね私達(違)。
意気揚々と風魔に襲い掛かり、瞬殺してきましたとさ(ニッコリ)。
もう一度やれって言われても、信長撃破以降を確実に成功させる術が見つからない…。
二度とやりたくないですね。

・慶次。体感難易度:★☆☆☆☆
レベル34で挑戦。
技能は猛攻の技が3だったので、攻撃力が高かったのだと思います。
凍牙属性の3武器(範囲13付)装備。松風も装備してましたが多分必要ないです。護衛はなし。
派手にかぶくずぇーとばかりに斬ってただけです。
より具体的に言うなら、攻撃範囲の広いC3とC4、あと乱舞組み合わせてガーッて斬ってただけ。
第二関門の拠点に張り付いて400人ちょっと斬ってたかな、確か。
で、門の防衛ミッションの時に、ズバババッサリ(…いや、それ他社だから)残り600人を斬って終了っと。
輸送部隊は第二関門の辺りに出てきたので、松風でピューッと戻って回収。
直江以外の味方武将が2、3人討死してましたが、気にしなーい(笑)。
制限時間がある訳でもないので、楽しかったです。うん、爽快!!
護衛武将を連れて行くと、トドメを持っていかれることがあるので止めた方が良いですよ。

・長政様。体感難易度:★☆☆☆☆
挑戦した時のレベルは32。
技能はレア以外、一通り1。居合と秘剣が2。
烈空属性の3武器装備。松風装備。護衛はレベル11の藤林長門。
普通にサクサク言われた通りに進んでただけです。
目に付いた武将は片っ端から倒していく作戦(…作戦、か?)
あー、でも金吾丸の防衛があともう少しで間に合わなくなる所だったかも…。
長政様はかなり使いやすいし、ステージの難易度も高くないので、普通にやってれば問題ないと思うですがどうなんでしょうね?
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT