忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ねね最強伝説。

2006/05/07 (Sun) - 戦国無双2(完結)

忠勝の外伝をやってきました。
えっ…何故、忠勝かって…?
そりゃ勿論、ねね様の

小太郎は友達がいないから(以下略)」

を、聞く為ですよ(断言)。
ねね様と風魔って、一緒に居ると微笑ましいなー。
詳細は、追記で書きます。

そうそう、秋に東京ビックサイトで戦国オンリがあるみたいです。
オンリであのビックサイト使うんですかッ!!?
直参300SPって…ぶっちゃけ、地元のオールジャンル並な気がするんですけど…。
…ほ、本気で行こうかと迷ってるんですが…、ど、どうしよ。
夏にバイトとかすれば、お金は大丈夫かな。うーん…。

以下、忠勝外伝詳細。むしろ、ねね語り。

忠勝の外伝は、天正御前試合(忠勝サイド)なので、慶次の時の逆バージョンなのかと思ってたんですが、ちょっと違いました。
慶次のは「慶次vs忠勝←乱入者」って感じだったのに対して、今回のは幾つか勢力があって、そのどれが一番強いのか、みたいな感じでした。
勢力は、確か「忠勝率いる徳川四天王、慶次率いる傾奇者、風魔+半蔵+ねねを筆頭に忍者軍、武蔵+小次郎の剣豪軍、家康+秀吉+伊達の大名軍」の5つ…かな。

で、風魔に加勢するねねに対して、忠勝が「ねね殿、何故あのような者に加勢するのです?」みたいなことを聞くんですよ。
すると、流石はねね様。あっさりと問題発言してくれました。

小太郎は友達がいないから、不憫でねぇ

!!!!!(大笑)
そ、そうか、風魔が色んなステージに神出鬼没に現れるのは、友達いなくて寂しいからだったのね!!(違います)
友達いないから、あんな捻くれたコになっちゃったのか、とか色々思いました。
その後、ねね様を風魔より先に倒すと、撤退する時の会話も素敵です。

「忠勝は強いよ。小太郎、頑張ってね」
「……ガンバッテ…か」

なななな、何だこの風魔ーッ!!!
絶対、照れてるよ、コレ。
紫色の肌だけど、ほんのり赤くなってるよ。
三成よか激しく照れてるよ、顔背けてるよ(注、若狭の妄想です)。
あれですね、風魔もねね様には敵わないと良いですね。
色々悪いコトやってる風魔だけど、ねね様は「小太郎、悪戯しちゃ駄目でしょ!」のレベルで叱ると良いよ。
それに対して、風魔が何も言い返せず、悪事を諦めると…(もういい)。
きっと、ねね様の言うことだけは割と素直に聞くんだよ、風魔は。
それを見た家康の中では、「小太郎様さえも、ねね殿には敵わぬのか…」と、ねね最強説が確固たるものになるんだよ。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT