カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 続・ボイスマジック…;「ウィル・オ・ウィスプ」ウィル編、全部見終えました。
うーわー…ラストとか超ご都合主義なのな?…とか、思いつつ、でもまぁハッピーエンドならそれでいっか♪とか思ってしまう辺り甘い…かなぁ。 シナリオはちょっと引っかかる部分もなくはないんだが、まぁそこそこ悪くはなかった。 某所のコメント機能のお蔭で終始ギャグにしか見えなかったというのも評価アップに繋がってるかもしれませんが(笑)。 まぁ、ソフトの値段が異様に高いので定価に見合った内容かと言われると甚だ疑問だけど、どうせ私の懐は微塵も痛んじゃいないから問題ない。 ついでに言うと、攻略対象全部落とすだけの気力は持たないだろうなー…とも思う。 ただ、終盤まで謎解き(と言うか伏線回収?)メインで基本的に糖分控えめなのは、かなり助かる仕様…。 金髪が来ると眩しいからカエレ!とか言いたくなるけど。 ジャックいいなぁ…フリーダムすぎて、もう出てくるだけで笑えるよ…。 ジル? それ何て空気?(いや、まぁ某12作目主人公ほどではないけれど) *** すみません、いつになく阿呆なテンションだったので続きは追記にしました。 …取り敢えず、EDにて中井ヴォイスの威力を思い知りました…。 耳元で「……捕獲完了だ。このバカ」(EDネタバレにつき反転) グ…ズ…ギャアアアム!!!(だんまつま) ちょっ…な…ば、馬鹿めが馬鹿めが…兵法も知らぬ凡愚めがっ!!!!Σ(;゜Д゜) シチュエーションが本当にもうベタベタでゲロ甘砂吐きなんですが、主人公の反応が可愛すぎてニヤニヤが止まらない…という、いつもの冷静(?)な感想も ちゃんと浮かぶには浮かぶんですが、その一方でそれどころじゃないって言うかそんな余裕ないって言うか…ああ、もう自分でも何言ってるかわかんなくなってきた…! 取り敢えず、妙に顔が熱いんですけど、なんだこの状況? だ、だだだだ…大丈夫だ…うん、落ち着け私!!(○皿○) はい、深呼吸してー…もっかい落ち着いて問題のシーンを回してみようヽ(´ー`)ノ ※別窓にて動画待機中…(笑)。 「……黙って目ェ閉じてろって話」 (中略) 「……キスひとつでチャラだ。安いだろ?」 ………………………………………………オワタ\(^o^)/ ……何かもう私駄目だ…乙女ゲでうっかり乙女な反応しちゃうなんて…OTL (動揺のあまり、これまでにない頻度でAA使用中…;) ついでに白状すると、「とりあえず俺に謝れ」って言われた瞬間、思わず心の中で謝った。 …ごめん、中井…私誤解してた。 あなた、乙女の仕事バッチリできるわ…(やられるとこっちが色々大変そうだけど)。 あー、乙女でこうも取り乱すなんて…精進が足りませんね; …でもやっぱりエミリーEDが欲しいなぁ… (´・ω・`) COMMENTSじゃぁときメモGS2やればいいとおもう(真顔)
ウィルオウィスプは絵がべらぼうに綺麗ですよね。(一方で絵だけゲーという意見もありますが) オトメイトさんはキャラデザや絵全体が素敵なのが多いのに内容が以下略なのが多くて少々残念。なかなか手が出せないです(怖いから)とか真面目に乙女ゲ業界を語ってみる。 人がこうやって悶え転がっているのを見るのって楽しいね…!(普段私もこういう風に見られてるんだね苦笑) Re:じゃぁどうも、お恥ずかしいところをお見せしました。
…まぁ、普段と立場逆転…というところでしょうか; い、いーんだよ…私だって偶には転がるさ!(開き直り) つか、オトメイト作品の問題点は値段にもあると思うんだ…。 乙女ゲの相場ってあんまりわかんないけど、私の感覚では通常版7000オーバーは非常に高い…。 シナリオだけ見れば、そりゃ矛盾点とか描写不足のところもいくつかあるけど、そんなの他のゲームにだって山ほどありますから。 でも、ソフトの値段が高いからユーザーの目が通常より厳しくなるんじゃ…と思わなくもない…。 やっぱり、その点では遙かとGSは別格かなぁ…とは思います。 (遙かはシナリオが良く、GSはゲームとしてバランスが非常に良い…) GS2は…まぁ、機会があったらね…(苦笑)。 いやぁ…ホント、これで志波にまで転がったら重症だよなぁ…。 COMMENT FORM | |