忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/29 (Tue) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ディシディアFFその12

2009/01/04 (Sun) - ディシディアFF(完結)

3回目のスペシャルデー。
レベル上げもですが、今回は主にアビリティ習得に特化してみました。
ダイヤ装備を3つ着けると、AP+100%効果が付くので…。
通常なら1回勝つごとに1しかもらえないのに、スペシャルデー効果で、最低でも+3。
AP増加チャンスをクリアすると、更に+2で合計6。
それが2倍なので、8~12のAPゲットできます。うまうま。
ダイヤ装備できないキャラは基本的に後回し。
一部のキャラ(ティナ、ジタン)は「剣装備」と「兜装備」のアビリティを付けて無理やりダイヤシリーズで固めてみました。

レベルは…贔屓のカオスキャラが大分育ちました…。
ケフカがLv.71。
暗闇の雲、ゴルベーザ、アルティミシアが50。
あとは、セフィロスが44、ジェクトが26、クジャが16です。
クジャとジェクトは要研究。
クジャは全く使いこなせてないや…。
ジェクトは連打してるだけでも普通に強いんですが、○を押すタイミングでブレイブ技が変化し、強攻撃まで繋ぎきればHP攻撃にも繋げられるので、その辺りを研究中。
今のところ、HPに繋げたのは1回しか成功してませんけど(笑)。
○を押すタイミングは、最後の攻撃がヒットする(例えば2回蹴りなら、2回目の蹴りが当たる)直前辺りっぽいんだけど…これが難しい。
あとは、終章の強化イミテに備えてコスモス勢のレベルを底上げ。
(…と言っても、バッツが八面六臂の大活躍で、Lv.99の偽ガーランドまで倒してくれたので、終章はどれも100%達成済みなんですけど)
終章をプレイしたティーダ(Lv.85)とバッツ(Lv.100)以外は、大体60~70辺りです。
HP技をパラディンフォースに切り替えたセシルは普通に強かったです…(笑)。
でも、バッツのパラディン~の方が、ブレイブとの連携、地上技のフラッドとのメリハリ…その他様々な点で優れてる気がする…。
あと、スコールはHP攻撃に付いてる魔法ガード効果の真価がわかってきました。
対アルティミシア戦が楽しくなってきたぜ!
クラウドは…相変わらずちょっと苦手だけど、一応ちゃんと英雄にも勝てるようになりました。
レベルは、PPカタログでEXPアイコン強化(最大2倍)+黒チョコボ(3倍、5倍のときが狙い目)で、更に「チョコボの尾」「チョコボの羽」「チョコボの毛」をアクセサリに装備。
クイックバトルで、出来るだけレベルの高い相手と戦えば効率よく経験値が稼げます。
…エクスデス道場や皇帝道場なんていう荒業もありますけど…あんまり苛めないでやってください。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT