忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タクティクスオウガその42

2010/09/10 (Fri) - タクティクスオウガ-PS版(プレイ中)

Ch.3-C/コリタニ城。

ガルガスタンの残党ザエボスさんのお次は、解放軍のレオナールさん。
つか、Lルートのオズ様のときも思ったけど、一騎討ちはマジで辛いー。
ニンジャ育ちの打たれ弱さをなめるなよ!(笑)



・コリタニ城城門前
レベルの関係で、回復役はプリーストのジニーひとりだけの出撃。
あ、もちろん回復の杖装備してるデニムも回復役だけど(←何かおかしい…笑)。
正直、勝てるとは思わなかったんだが、分散せずにちまちまと弓と魔法で攻撃してたら、意外とプリーストのヒーリング(とデニムの回復)だけで何とかなったwww
これはヒーリングプラスがあれば、余裕だったっぽい。
つか、バイアン先生とレイチェル嬢の火力がウマすぎる。
ただ、テラーナイトの敵リーダー相手に、レベル調整やる余裕はさすがになかった…。


・コリタニ城城内。
レオナールさん、久しぶり!

「どうだ、まだ希望を持っているかな? いい加減にあきらめて、もう一度解放軍で共に戦わないか? ザエボスの首を手みやげにすればきみの解放軍復帰に異を唱える者もいなくなるだろう」

あっはっはっは!
いるじゃないですか、ヴァイス君が(・∀・)
彼は反対しまくりますよ、たぶん。

「僕は解放軍に戻るつもりはない。あなただって、解放軍にいるべき人じゃないはずだッ!」
「理想と現実にはギャップがある。誰かがそれを埋めなければならない」
「それがあなただと言うのか? あなたはそれでいいのか?」
「こうなる運命だったんだ。きみが私の前に現われたとき、こうなることが決まっていたんだ。きみが光を求めるなら私は闇に身を埋め、血で手を染めよう。…さあ、剣を抜け。二人だけでこの戦いに決着をつけよう」

→1.二人だけで…
2.僕らだけの戦いじゃない

「わかった、決着をつけよう。二人だけで…」

忠誠がヤバいユニットがいるので、一騎討ち。
でも、勝てる気がしない\(^o^)/
与ダメ→30~40前後くらい。
被ダメ→160オーバー。
…なにこの差。
しかも、こっちは弓だけど、どうせ向こうは剣装備…とタカをくくっていたら、まさかのボウガン装備。
う はwww 勝 て る 訳 が な いwww
回復の杖があるけど、全然回復量が足りないよ…。
…うーん、素直に消費アイテム持たせるか。
いや、それでも間に合わない気がするから、ひたすら正面から受けて回避→カウンターに頼るしかないか?(←それは、もはや戦略というより運ゲーである)
そもそもレベル差がね…。
デニム→Lv.17、レオナール→Lv.22。
これで勝てというのが無茶な話である\(^o^)/
つか、レベル差5って無理ゲーすぎるwww

仕方ないので、城門やり直して、デニムのレベルを20まで上げてみた。
レベル上げたことで、テラーナイトにチェンジできるようになったので、恐怖効果を期待してクラスチェンジ。
…………拍子抜けするくらい、あっさりクリア。
しかも、とどめで更に1つレベルアップって、うわぁあああッ!
レベル差が酷い。
…………どうしよう。やり直すべきだろうか?
一応、コリタニ城前のデータは取ってあるけど…うーん。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT