カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 タクティクスオウガその412010/09/09 (Thu) - タクティクスオウガ-PS版(プレイ中) Ch.3-C/ブリガンテス城西~バハンナ高原。
はい、結局西から攻めることにしましたよ! 西の方が簡単そうなんだもん。 ・ブリガンテス城西 「枢機卿なんざ、俺にはどうでもいいが、ジルドアの仇だけは討たせてもらうぜ!」 ジルドアさん、人気だなwww 南より西の方が簡単…かな? 面倒くささ的に、城壁>水。 前衛(軽歩&水中/水上移動)と後方の援護部隊が分散しないようにしつつ、うまく敵の攻撃を分散させられれば、さして難しくない…筈。 相変わらず、ホークマンは降りてくるし。 …といいつつ、犠牲なしでの勝利のために1時間半かかったのは内緒(笑)。 うはwww 回復届かねぇwwwみたいな状況に何度か陥りました。 出撃メンバーを全員Lv.17で統一。 やっと上級クラスにチェンジできるキャラが出てきた…。 プリースト! プリースト! ・ブリガンテス城城内 ザエボスふたたび。 「英雄と呼ばれた貴様がなぜ、解放軍に追われているのか、やっとわかったよ。公爵は貴様のことが嫌いなのさ。貴様のように手を汚さず、きれいごとばかりを語り、美味しいところだけを盗む…。汚い仕事は他人まかせで、理想や正義をちらつかせる…。それが貴様だ。いずれ民衆は、公爵を見限り、貴様を支持するようになるだろう。公爵より『汚れていない』からな。しかし、それもつかの間だ。どうせ、貴様もそのうちに『汚れる』さ。くっくっくっ」 (゚Д゚) いや、大まかには間違ってないよなぁ…とは思うんだが、でも子ども相手に大人げない…とも思う。 たかが16歳で、現実悟られてもちょっと困るじゃん。 バトルそのものは、プリーストがいるお蔭でかなり安定。 敵が随分と攻撃に偏った編成だったせいもあるけど。 ザエボス、アマゾネス(槍)×2、ナイト×3(剣、弓2)、ウィザード×2、エクソシスト。 エクソシスト1人じゃ、回復間に合う訳ないよね。 対するこちらも、火力優先の編成。 取り敢えず、プリーストにチェンジしたジニー以外ならば、殺られても蘇生できるので、ガンガン攻めるよー。 レイチェル(セイレーン)とバイアン先生の魔法が火を噴くぜ! 敵ウィザードが混戦状態のところでも構わず範囲魔法→敵ナイトがウボァー。 …ちょっ、まさかの同士討ち!!? 途中、マクニール君とレイチェル嬢が戦闘不能に陥るものの、慌てず騒がずリザレクション! あー、便利♪ ・バハンナ高原 ロンウェー公爵との全面対決…の前哨戦。 解放軍に追われる謎の男…って、ハボリム先生こんにちは。 ロスローリアンに追われたり、解放軍に追われたり…大変だなぁ。 つか、ハボリム先生、取り敢えず合流してくださいよ。 …いや、でも敵がLv.17の中、ハボリム先生はLv.20…。 初期配置次第では勝てそう。 つか、勝った。…あっさり。 まさかのハボリム無双www 大分レベル上がっちゃったと思ってたけど、まだそうでもなかったみたい…。 …レベルタイだとしんどいだろうなぁ…地形とか属性的に…。 そして、戦利品がペトロクラウドとか…やっぱりセットなのね。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |