忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タクティクスオウガその36

2010/06/27 (Sun) - タクティクスオウガ-PS版(プレイ中)

Ch.2-C/古都ライム

因みに、ガルガスタンのバルバトス枢機卿が死んでました。
いつの間にかガルガスタン王国崩壊。
スウォンジーでのウォルスタ解放軍との全面対決に負けたらしい。
そういえば、セリエ姉さんとの会話中にそんな報告あったな…。
あらあら、すげぇあっさりと…。
やっぱりヴァイス君ってば、有能だわ!


・古都ライム
ザパン再び。

「おまえはザパンッ!」
「本当にオレはラッキーな男だぜ。おまえと再会できるなんてな」
「しつこい男ね! その不細工な顔、出来れば二度も拝みたくなかったわよ」

カチュア…酷ッ!
罠じゃない割に敵ユニット数が多い。
しかも、初期配置が敵陣のど真ん中にデニムとカチュアがぽつーんと。
まずは、仲間と合流…なんだが、大抵その間にカチュア姉さんが撤退。
ザパンの一撃が重すぎてガクブルなんだが。
…しかも、敵の数が多い上に弓装備者が多い。
ザパン→ホークマン(弓)→ホークマン(弓)のコンボで、毎回誰か一人死ぬ\(^o^)/
でも、トレーニングだと忠誠上がらないからヤダ(我が儘だな)。


取り敢えず、試行錯誤。
その1:ウィッチ出してスタンスローター→ミス連発\(^o^)/
…まぁね、ウィッチのレベル相手より低いからね。
その2:前衛キャラを重装備→普通にさっくり死亡…つか、重くて使い辛い\(^o^)/
…まぁ、装備くらいじゃそう変わらん…か。
その3:Lv.50ウィッチさま出撃→そりゃまぁ当然のように勝てたけどやっぱりモヤモヤしたので黒歴史化(大笑)。
その4:クレリックのウェイト調整→ザパンの直後に回復役が動けるようになったけど、やっぱり全体的に回復が追い付かない。
その5:4に加えてデニムのウェイト調整。わざと逃げ遅れることで、最初の敵の攻撃をカチュア姉さんとデニムで半分ずつ受けるようにする→姉さん撤退を阻止。
これで回復役はクレリック2名+姉さん+回復の杖持ち。
結局、シェーンベルグ君が死亡したものの、良い線はいってた。
…勝機が見えた、かな。
ウィッチのスタンスローターとブルードラゴンのスリープが怖い。
打たれ弱いレイチェル嬢とかアンディ君とかがスタンになると集中攻撃されて終了\(^o^)/
でも、確率的にはスタンは33%前後なので、結構避けられる。
あとは運ゲー(笑)。

「くそっ、てめぇら強ぇなッ。首をとるどころの話じゃねぇぞ」

やたっ!
戦闘終了後、ロスローリアンによるライム襲撃。
その混乱に乗じて、カチュアを人質にするザパン。

「残念だったな、デニムッ。もうひと息ってとこだったのにな。カチュアはオレがあずかるぞぉ! 返して欲しくばアルモリカ城まで来るんだなッ!! 待ってるぞ!」
「待てッ! ザパンッ! 姉さんを返せーッ!」

え、ちょっ…ザパン悪党だな!
姉さんがすっかりアルマポジションじゃないか。
しかも、さらに厄介なことに暗黒騎士マルティムまで乱入。
ピンチを助けに来てくれたのは、ギルダスさん。

「おまえは…!」
「なんだ、小僧。俺に用事か?」
「ギルダスさんッ!!」
「ローディスの暗黒騎士よッ。貴様の相手はこっちだッ!!」
「ゼノビア人に何ができるッ!? ひ弱な騎士よ、かかってこいッ!」
「デニム、行けッ!! 早く追うんだッ!」
「なめたマネをしやがって…。俺様の奥義を味わってみるかッ!」
「早くッ! 行けッ!」
「くらえッ! フローヴェノムッ!!」

暗転。

……って、ちょっ!
ギルダスさーんッ!!!
うわぁああ、…これでNルートだとあんなことになる訳で…何てことなの…。
いや、今回はCルート予定だけど。

何とかトレーニングなしでクリア成功。
何が辛かったって、たぶん仲間のレベルが基本的にみんなLv.10で、デニムとシェーンベルグだけLv.11だったから、キツかったんだと思う。
レベル調整は大事デスネっていう教訓。


・デニム
Lv.11/C/風/ニンジャ
殺害数24

・アンディ
Lv.11/N/風/ウィザード
回復の杖装備。
アイスブラスト、サンダーフレア、ファイアストーム。

・グレン
Lv.10/N/炎/ビーストテイマー

・シェーンベルグ
Lv.11/C/地/バーサーカー
殺害数26

・マクニール
Lv.11/C/水/バーサーカー
殺害数23

・オーロラ
Lv.11/N/風/アーチャー

・レイチェル
Lv.11/N/炎/セイレーン
ファイアストーム、ナイトメア、アシッドクラウド。

・ジニー
Lv.11/L/地/クレリック
浄化の杖装備。
ヒーリング。

・コスモス
Lv.10/C/水/アーチャー

・カノープス
Lv.11/L/風/バルタン

・サラ
Lv.11/N/風/クレリック
ヒーリング、クリアランス。

・プレザンス
Lv.10/L/地/エクソシスト
ヒーリング、イクソシズム、ライトニングボウ。

・アロセール
Lv.11/N/風/アーチャー

・システィーナ
Lv.13/N/風/アーチャー
ヴァレリア解放戦線のメンバーは取り敢えずクラスチェンジしただけ。
本格的に使うのは、他のキャラのレベルが追いついてからじゃないと大変なことになる。

・フォルカス
Lv.13/N/炎/ニンジャ
システィーナに同じく。
ただ、ぶっちゃけナイト育ちは使えねー(笑)。

・バイアン
Lv.13/N/地/ウィザード
システィーナに同じく。
あ、でもバイアン先生はウィザードのまま使える。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT