カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 FFT-獅子戦争その12007/05/10 (Thu) - FFT-獅子戦争(完結) 冬眠から目覚めたクマさんは今日もゲームする気まんまんです。
(分かる人にしか分からないネタで、すみません) 結局、終わらなかったFFT-Aを放置して、イヴァリースの正史を紐解き始めちゃいました。 慎重型プレイを好む(=レベル上げしないと落ち着かない)ので、進行は遅いと思います。 が、10年前にリアルタイムでプレイしておりますので、盛大なネタバレを含む虞があります。 何卒、ご注意下さいませ。 (極力、シナリオ上で明かされていない話は反転処理等をかけるつもりですが) デモのブレイブストーリーは、オリジナルより派手な印象で綺麗! でも、ジャンフェス版映像の影響で、脳内ではナレーションが若本になってたりします(笑)。 OPアニメーションは、過去のムービーをそのままアニメにした訳ではないんですね。 BGMが以前のムービーの動きに合わせて作られていた(と思う)ので、音と動きのマッチ具合でオリジナルに軍配が上がるような…。 水溜まりをチョコボが蹴って、水がパシャンって跳ねる瞬間が好きだったのになくなってました…; いや、新バージョンも好きですけどね。 本編は今日はあんまり進められなかったので、まだドーターにすら辿り着いてません。 つか、スウィージもまだです。 冒頭のイベント戦は何もしなくても、ガフガフとアグリアス姐さんの独壇場ー。 ガリオンヌ市街戦で敵をクリスタル(or宝箱)にしそびれたので、続くアルガス救出戦(ウチのラムザは、ちゃんと助けてあげましたよー)でも殺害者0を目指してみました(何)。 あ、戦死者0縛りは当然ですから。 取り敢えず、序盤は矢かわしあると楽なんで、さくっと覚えてきたいところです。 その為にも、まずは見習いでJp増加覚えないとやってられませんけどねー。 あ、あと酒場で「共闘依頼&コロシアム」の説明イベントが追加されてることを確認ー。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |