カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 AC感想 その弐。思った以上に間が空いてしまいました。
待っていて下さった方(いらっしゃるかどうかはともかく)、申し訳ありませんでした。 言うまでもないかも知れませんが、ネタバレです。 そして、無駄に長いです。 【エアリス】 KHの時にも思ったけれど、真綾さんの声が本当に合ってますよね。 顔を最後の最後まで出さない演出が上手いと思った。 そして、最後の最後で「大丈夫だね」って微笑むのが、もう!!!(ジタバタ) あと、「こんな大きな子、いりません」って台詞がエアリスらしくて大好きです。 エアリスって、優しいけれど、肝心な部分は甘やかさないんですよね。 その後のザックスの台詞が心なしか嬉しそうに聞こえたのは、気のせいだということにしておきたいです。 そりゃ、クラウドがそちら側に行ってしまったら、エアリスを巡ってクラウドVSザックスということにもなりかねませんから。 それはともかく…エアリス、本当に大好きです。 FF7のイラストの時に、さり気にすごい髪型だと思った縦ロール気味な横髪が意外にも割と自然な感じで可愛かったです(何)。 エアリスは今までずっとクラウドのことを見守っていたんですよね、きっと。 エアリスを助けられなかったことをズルズル引き摺っているクラウドが、さぞかし心配だったことでしょう。 クラウドが許されたかった相手はエアリスなんだと、私は思います。 でも、エアリスは最初から憎んでなんていなくて…。 「恨んだことなんて一度もなかったよ」 「来てくれただけで充分…」 これでは「許される」ことは出来ないと思うんです。 だから、クラウドはどうすれば良いのか、分からなくなってしまった…、そんな風に見えました。 ある意味、恨んで罵ってくれた方が、クラウドとしても気持ちの整理は付けやすかったんじゃないでしょうか。 もちろん、エアリスがそんなことする訳がないんですが…。 「もう、大丈夫だね」 その一言は、クラウドとの決別の言葉にも聞こえました。 エアリスの教会に寝泊り…。 ああ、確かに萌えポイントですね、さちなが嬢。 でも、ラストで水浸しだよ…。 あそこにはもう帰れないよ…。 (まぁ、きっとこの先はティファの店にきちんと帰るんでしょうが…) 【ザックス】 FF7プレイ当初は、この人について多くが語られなかったこともあり、眼中に入ってませんでした。 あ、今はかなり好きですよ。 FF7においてキーパーソンな筈なのに、何であんなに出番がないんでしょう、この人。 その反動か、今回は何となく美味しいトコ取りだったような…? 回想シーンに出てくる彼の男前振りに軽くときめいてみたり…。 ACの公式サイトでプロモを初めて見た時、クラウドの 「お前の分まで生きよう、そう決めたんだけどな」 という台詞が気になってたんですけど、あれもザックスへのメッセージだったんですね。 本編見るまでずっと、エアリスへの想いかと思ってました。 そうか。そう言えば、あの剣って元はザックスのなんだっけ…。 でも、全てを思い出したクラウドが、ザックスに思いを馳せてくれるのが本当に嬉しいです。 本編じゃ終盤まで存在忘れられてましたからね。 思い出した後も、そんなにザックスについては語られてなかったし…、何て薄情な親友なんだ、とか思ってた訳です。 ああ、でも良かった。 それなりにザックスのことも気にかけてたのね。 ACでは再会したエアリスと、何となくよりを戻してる気がするんですが…(汗)。 えーえーえー……、ザックスもエアリスも好きだけど…ねェ?(汗) ラストシーンの片手上げる仕草とか大好きだけど、何でエアリスと一緒にいるのさ!?ということの方が気になって仕方ないです(笑)。 【セフィロス】 出番、少なッ…!!? 相変わらず、意味不明なお方でした。 その意味不明さも含めて、好きですけれど…(爆)。 台詞、何であんなに仰々しいんですかね。 真面目なシーンな筈なのに、思わず吹き出しましたとも…。 スミマセン、この先、軽く腐った感想入ります。 えっと…、声がエロくないですか…?(笑) 何か、部下に絡むセクハラ上司に見えました(爆)。 最後の「私は思い出にはならないさ」という台詞はどう捉えていいものか…。 え?え?え…? 何度でも復活してクラウドの前に現れるという、ストーカー宣言ですか?(違) そう言えば、片翼の天使の歌詞が違うような気がして、さちなが嬢に確認してみたら、やはり違うようです。 AC版の歌詞と和訳が気になるんですが…。 今回も腐女子仕様の歌詞だったら笑います。 因みに、前の和訳(一部)は「来よ 来よ 愛しき者よ 来ずば焦れて死のうものを」だったかな。 遠い昔、この話を聞いた瞬間、セフィクラは公認だと思ったものです。 【その他】 3兄弟がエアリスを母親と呼んだ訳についての私なりの解釈。 ジェノバ3兄弟の言う「母さん」は、まず間違いなくジェノバのことだと思います。 でも、何故か終盤でカダージュがエアリスのことを一回だけ「母さん」と呼びます。 これには相当、混乱しました。 あ、あれ…?エアリス、隠し子いたの?それも3人も…?(待て) でも、冷静になって考えてみたら、ジェノバと古代種って似てるんですよね? 確か、ガスト博士も勘違いしてた気がするし…。 だとしたら、間違えてもおかしくないかな、というのがまず一つ。 もう一つは(多分こっちの方が大きいと思うんですけど)、何となくエアリスってお母さんっぽいんですよ。 言うこととかすることが…。だからかなーとか思ってみる。 結局、かなり曖昧な解釈しかしてませんね。 【突っ込み】 ・ロッズ(だっけ…?)の携帯の着メロはギャグだ…。 ・皆、飛びすぎです。アンタ等、本当に人間ですか? ・クラウドも星になりました。青い彗星です。何か、尾引いてます(汗)。 取り敢えず、初見感想はこんな感じです。 また、何か感想があったら書きたいと思います。 こんな長文+乱文に付き合ってくださった方、お疲れ様でした。有難う御座います。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |