忍者ブログ
     
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/05/11 (Sun) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


身内のための獅子戦争講座その1

2009/05/15 (Fri) - FFT-獅子戦争(完結)

Q.せんせー、魔法が当たりません(´ー`)ノ

A.まずは、アクティブタイムの仕組みを理解しましょう。
PR


追記

FFT-Aその8

2009/03/26 (Thu) - FFTアドバンス(完結)

メインクエストはようやくエゼルさん登場です。
このヒト、何となくン・モゥっぽくないよね。
私の中でン・モゥ族のイメージは、マッケンロー先生のクエスト報告のときの「マッケンローです。クエストは成功しましたよ」みたいな感じなので。
それが、「俺は有名人が大好きでね」みたいな軽い雰囲気だと、ちょっと違和感。
一人称が俺とか!(ン・モゥなのに!)
あー、でも好きですよ。
しかも、ゲスト参戦のときのアビリティが固有なんですね。
精錬術?
ええと、アゾートだっけ…敵全員眠らせるとか、反則臭い性能です(笑)。
無印のオーランほどじゃないけど。

そして、ずっと初期メンバー6人だけで頑張ってたんですが、やっと新メンバー加入しました。
エルデナとリネきたー。
この2人は最初から強力なアビリティ持ってるので、かなり役に立ってくれます。
特にエルデナ様。
連続魔が凶悪すぎる。
そして、紅一点じゃなくなったカロリーヌ嬢涙目。
それにしても、ミスリル装備が全然出ない。
コンボアビリティが、ヒューマン族とヴィエラ族の分しか習得できないんだぜ!

FFT-Aその7

2009/03/18 (Wed) - FFTアドバンス(完結)

1周目のときに、カウンターで自滅という失態を晒してくれたファムフリート様。
今回は流石にちょっとは学習したらしく、反撃不可の攻撃を仕掛けてきました。

(ノ´ー`)ノ グラビガッ

…重力系=割合ダメ→一見、大ダメージに見えてもグラビガだけでは絶対勝てません(笑)
ある意味、かなり安全な攻撃です。
ま、前回よりもレベル差あるので、相変わらず楽勝だったりしますが。
その辺のブレイドキーパー(カメ)の方がよっぽど怖いよ(笑)。
共振やマトラマジックとかやられると、「カメェェェッ!!!」とか叫びたくなる訳で。

ファム様撃破の影響で、ロウが厳しくなりました\(^o^)/

FFT-Aその6(?)

2009/03/13 (Fri) - FFTアドバンス(完結)

すっかり積みゲーと化してたFFTAを久しぶりに起動してみたところ、

おきのどくですが ぼうけんのしょ は きえてしまいました\(^o^)/

最初からやり直しとか…OTL。
モチベーション↓ですが、頑張ります。
ついでに、今回はトレジャー回収に関する攻略サイト見ながら…です。
配置以外の情報は見る気ないけど。

相変わらず、ロウが面倒ー。
「ダメージ20↓」「回復50↑」「たたかう禁止」辺りがキツイ。
無印タクティクスと違って、効果予測と実際の結果にバラつきがあるので余計に…ね。
「回復50↑」でケアルの効果予測がギリギリ50で、実際やってみたら48でイエローカード、とか。
凹みます。
前回、あまり育たなかったモーニさん(見た目トカゲっぽいパワータイプキャラ)が意外と強くなってる不思議。
ホワイトモンクが案外使える…。
初期パーティの紅一点カロリーヌ嬢(※ウサミミ)は、装備の面で優遇されまくっております(笑)。
あと、癒しのタレミミ、マッケンロー先生も大好きだ。
つか、マッケンロー先生(ン・モゥ族)とエメット君(ヒューマン族)の魔力の差に泣いた。
エメットに魔法使わせても、効果が雀の涙とか。
大人しく戦士系で育てろってことですね、わかります。
取り敢えず、レベル上げと資金稼ぎに勤しみます。
メインクエストはリッツと再開したところで止まってたり。

父さんは二刀流。

2009/02/16 (Mon) - ディシディアFF(完結)

や、やっと…ルフェイン装備、全部集められたー。
長い道のりでした…、特にバッツ。
で、ルフェイン回収後は、究極の幻想。

…………。
スペシャルデーよりもドロップ率が良い、とか(笑)。
ワイルドローズ、ドルガンの剣、ライオンハートが一発ドロップですよ。
…って、ドルガン父さんの剣は既に持ってたんですがね。
うっかり2本目。
まだ2本なら二刀流で済むけど、3本とか6本だと緑のマリモ剣士とか青い侍っぽくて嫌ですね(笑)。
あと、レインボーローブがいつの間にか18個とか、どーしろと。
売ろうにも、所持金には困ってないしね。

かと思えば、何回やっても光の戦士のバーバリアンソードは全然ドロップしなかったり。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE