忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オリエンタルブルーその1

2008/01/19 (Sat) - 未分類という名のカオス

積みゲーになってたゲームを開始しました。
オリエンタルブルー -青の天外-。
…GBAソフトなので、ドット絵です。
滅茶苦茶綺麗って訳でもないけど、まぁそこそこのグラフィック…。
つか、デフォルメよりも会話とかメニュ画面に表示される顔グラが好き。
何かのきっかけで知って、イラストと東洋文化ごちゃ混ぜっぽい世界観に惚れて買ったのだったと思う…確か。
(あまりにも長いこと積まれてたせいで、買った理由忘れた…;)
因みに買ったのは、このとき

主人公が全く喋らないRPGって久しぶりかも…。
元々、私が好んでやるタイプのRPGってやたら主人公が出張るので、クロノシリーズとかミスティックアークとかそれくらいしかやったことないんですけど…。
男主人公と女主人公が選べて、こういうときまず間違いなく女の子を選んでしまう…;
いや、だって女の子の方が可愛いんだもん。
つか、何故か最終的には女の子の方が強くなったりするんですよ、こう言う場合…。
前述のミステックアークでも、女主人公の方が優遇されてたし。
(女主人公の方が覚える魔法が充実してる上に、途中で「女の子なんだからもっとオシャレに気を遣いなさい」と、便利なアクセサリーをタダで貰える…とか)
今回も、装備品が女の子の方が充実してるような気がします…。
そして、女主人公のデフォルトネームがアオイ…;
…………データ消えたりしないかしら?(どきどき)
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT