忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こまけだらー。

2009/08/05 (Wed) - 未分類という名のカオス

下村女史が曲担当のゲームって、KHと聖剣LOMくらいしかやったことない。
でも、マリオRPGとかも評価高いよね…。

***
あ、ストリートファイター2もやったことあるわ。
…曲、ほとんど覚えてないけど。


取り敢えず、LOMで好きなのだと「滅びし煌めきの都市」とか「懐かしき歌」とか「心のある場所」とか。この辺りは定番。
あと、ドラゴンキラー編が好きな私としては、「重なりゆく運命」とか「焔城」とか。
「滅びし~」は曲聴くためにコントローラー放置とか、基本ですよね★
そして、「焔城」は迷いすぎて軽くトラウマでもある。
…あ、あと「断崖の町 ガト」とか「風歌う、その旅路」なんかも好きだ。
ガトはあの重厚さが堪らん……が、作業には向いてないかも(苦笑)。
「World of Mana」はまさしくヒーリング音楽で、作業用にはもってこい。
取り敢えず、リピートかけまくりながら、小説の批評作業をしようかと思います。

サボテンがかわいいんだ、このゲーム…。
日記とか面白いし。
めちゃくちゃ苦労してボス倒してきても「なんかうそくさいので、こんかいのはなしは、うそだとおもう」で片付けるサボテンくん。素敵すぎるwww
しかも、さりげなく言ってることは深い。

まいにちおなじことばかりしてて、いやになるひとと、
まいにちおなじことばかりしてて、たのしいひとのちがいってなんだろう。
ぼくは、さぼてんだから、まいにちさぼてんだけど、
ちっともいやじゃないとおもってる。
ほかのひとにとっては、いやなことなんだろうか。


ああ、サボテンくんみたいになりたいなー。
つか、旅の出来事をいちいちサボテンに語る主人公もかわいい気がするんだ。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT