忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タクティクスオウガその35

2010/06/10 (Thu) - タクティクスオウガ-PS版(プレイ中)

Ch.2-C/港町ゴリアテ~ボード砦

姉妹の会話。
セリエ姉さん…FF12のヴェインを思い出した。
彼も理想家な弟を愛してたからね。


・港町ゴリアテ
「お、おまえはデニムッ! どうやって包囲網を突破したんだ? まぁ、それもよかろう。いずれにせよ、おまえはここで死に、3万ゴートは俺のものとなるわけだ」

…いつも思うんだけど、こういう人たちって、何で負けるって発想がないんだろう?
因みに、戦闘曲は「やせがまん」(笑)。
この曲、割と好きよ。
敵リーダーがLv.13、雑魚がLv.10。
ヴァレリア解放戦線のゲスト3人がやたら前に突っ込みたがるので困ります。
戦闘はさっくり終了。
と思ったら、敵リーダーの最期にどんでん返し。

「3万ゴートの金があれば…、娘の命を助けることができるのに…、くそッ」

Σ(゚Д゚)
うわぁああ、ごめん。
ホント、ごめん。
精神的ダメージが計り知れない…。
偽善者ルート辛いよ。
自分が助かるために、他者を押し退けてゆくしかないのが辛いよ。


・ボード砦
イベントのみ。
ヴァレリア解放戦線のアジト。
セリエ姉さん、初めましてー。

「賞金首などを連れてきていったいどういうつもりだ? 我々のアジトを解放軍のやつらに教えるつもりなのか? それに、何故ここへ戻ってきた?」
「姉さん、そんなに怒らないで。私の話も聞いて」
「…ここでは姉さんと呼ぶんじゃない。私は組織のリーダーだ」

姉さーんッ(゚Д゚)
このゲームの姉って、強烈なのばっかりだな…!
と思ったら、そうでもなかった。

「彼らは海賊に囚われていた私を助けてくれた恩人なの」
「海賊に? 怪我はないのか?」

あ、ちゃんと心配してる(^-^)
しかも、口論になってシスティーナが飛び出した後、ちゃんと姉としての一面も見せてくれました。

「…妹は、現実を見ることができない。理想は高くとも足が地面についていなければ何の意味もない。空から下を見ている鳥には、地べたを這いずりまわるアリの気持ちなどわかりはしない。手を汚すことのできない妹には真の革命を起こすことはできないのだ。…おまえと同じようにな。…でも、そんな妹を私は愛している。妹を頼む。力になってやってくれ」

姉さーんッ゚゚(ノ□`。)°゚。
ごめん、前言撤回する。
いい人だった。
理想家な部分も愛して、その分自分が汚れ役を引き受ける…っていうのは良いですね。
了解、妹さんは任せて(^_^)ゞ
…っていうか、デニムが自分の手を汚すことを厭わないコ(=Lルート)だったら、アナタ大変なことになりますよ!

「…姉さんは間違ってる。もっと他に良い方法があるはずよ。目的のために手段を選ばないなんて、まるでブランタや公爵のようだわ。そんなの、間違ってるッ。…姉さん、私たちは血まみれの王国を築くために戦ってきたの? 違うよね、姉さん……」

→1.一緒に行こう、システィーナ。
2.理想だけを追いかけていても…。

…実は好み的には2だというのは内緒。
でも、Cデニムは理想を追いかけてこそ、ですよねー。

「一緒に行こう、システィーナ。僕らは似ている、そうは思わないか?」
「…初めてあなたに出会ったとき、私もあなたに近いものを感じたわ」
「なら、決まりだ。僕らと共に戦ってくれ」
「ありがとう。私はけっして理想を投げ出したりなんかしない。たとえ、そのために姉さんと戦うことになったとしても…」

システィーナ、フォルカス、バイアンが正式に加入。
デニムの台詞が口説き文句っぽいので、フラグに見えなくもないけど全然そんな展開にはならないのがポイント(笑)。
システィーナがCルートヒロインでも良い気はするんだけど。


因みに、つい出来心でやってみた。

1.一緒に行こう、システィーナ。
→2.理想だけを追いかけていても…。

「理想だけを追いかけていても、何にもならないよ。今は現実を優先すべきだ」
「…あなたはそれがイヤで、虐殺を阻止しようとしたんじゃなかったの?」
「…あの時はそうだったけど、現実が大切だと悟ったんだ」
「賞金首となって逃げまわることに疲れ、現実に妥協するってわけね。…いいわ。あなたに期待した私がバカだったみたい。…本当にバカなことをしてきたんだわ。あなたとの旅もここでおしまいね。もう会うこともないと思うからお別れを言わせてもらうわ」
「…さよなら、システィーナ」

…Nルートのときはこっちにしようかな、会話がそれっぽいし。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT