忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タクティクスオウガその27

2010/06/04 (Fri) - タクティクスオウガ-PS版(プレイ中)

Ch.1/クァドリガ砦~ゴルボルザ平原。

トレーニングしてないので、ちょっとヒヤリとすることも多い。


・クァドリガ砦。
ゲストのレオナールがLv.6。
カノープスとマクニール、あとゲストのヴァイスがLv.3。
デニムと残りの汎用7名、ゲストのカチュアがLv.2。
敵汎用はLv.3。
敵リーダーであるニバス先生はLv.6。

一見、劣勢っぽいけど実はそうでもない。
操作ユニット10名は全員弓装備なので、遠くから安全に攻撃。
レオナールとヴァイスが前衛で、オトリになってくれたお蔭でヒーリングなしで勝利。
(↑姉さんのヒーリングは何故か剥いであるwww)
戦闘後、カノープスがLv.4、デニム以外の汎用がLv.3に上がる。
何故かデニムだけ、2のまま…主人公のくせに!

・タインマウスの丘(ランダムバトル)
ヒーリング持ちのキャラ(サラ、プレザンス)を出したらうっかり敵がLv.5になる。
デニムとの差、3とか…\(^o^)/
しかも、やたら堅いリザードマン3体と人間1人。
Lv.3の汎用ユニットではダメージが1しか与えられない…。
唯一、カノープスが20くらい与ダメがあったので、彼が主なダメージソース。
あと、デニムも10くらい与えられる(レベル低いくせに…笑)
リザードマンの攻撃を2回連続で受けると危ないので、味方は一ヵ所に集まって人間の壁を作る。
攻撃受けたら壁の後ろに下がって回復したらまた前に出る…の繰り返し(←でも、微妙に回復量が足りないので危険)。
…敵ユニットに弓装備がいたら、絶対負けてたわ…。
…つか、ランダムバトルの方がきついとか何故?(←レベルが揃ってないからです)
出撃したユニットのほとんどがLv.4に上がる。

・ゴルボルザ平原
まだソルジャー&アマゾネス部隊。
クラスチェンジしたいよー。
トドメをテラーナイト目指すユニットに任せようとしてたのに、ゲストのレオナールが横取りしやがった(しかも、投石とか)。
ちょっ、おま…空気嫁。


パーティ状況:
Lv.6/レオナール(ゲスト)
Lv.5/デニム、マクニール、サラ、プレザンス
Lv.4/グレン、シェーンベルグ、オーロラ、レイチェル、ジニー、コスモス
Lv.3/アンディ、ヴァイス(ゲスト)
Lv.2/カチュア(ゲスト)
結構ばらつきがある。

Kill6/マクニール
Kill5/デニム、シェーンベルグ
Kill3/ヴァイス、レオナール
Kill2/カノープス
…レオナールがクセモノ。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT