忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/29 (Tue) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タクティクスオウガその2

2010/04/27 (Tue) - タクティクスオウガ-PS版(プレイ中)

Ch.1/タインマウスの丘~クリザローの町

アルモリカ城を出立する前に、C属性の汎用ユニット(男女1名ずつ)を除名してL属性を雇い直し。
LルートだとC属性の忠誠下がりやすいから…。
除名のときに「月のない晩は後ろに気をつけろよッ!」みたいなことを言われました…闇討ち宣言!?(ガクブル)
トレーニングで全員のレベルを3まで上げて、出立。
(ついでにゴリアテでのトレーニングでヒーリングを拾った…!)


・タインマウスの丘
敵の待ち伏せ。
カノープスが助っ人に来てくれました。
槍装備でなかなか強いー。
しかも、かっこいいー。
反撃によるダメージが結構痛いので、弓でダメージ稼いで、近接攻撃はできるだけトドメのときだけ…という風にしていたら、割と安定して進めました。
まぁ、カチュア姉さんが必死に回復かけまくってくれてたお蔭だけどね(笑)。
戦闘終了後、カノープスが正式に仲間になりました。

・クリザローの町
レオナールの部下であるプレザンス救出戦。
敵は、ニバス配下のモルドバ。
つか、アンデッドうぜぇえええッ!!
倒しても倒しても復活するとか…何それ。
でも、一応倒せば時間稼ぎにはなるので、弓とか槍とか反撃受けない攻撃で。
つか、放置するには被害が大きい…。
ゲストの姉さんとプレザンス、回復役が2人いてくれるお蔭で何とか戦死者なしでクリア。
素手でアンデッドに立ち向かってたヴァイス君(←装備は片っ端からひっぺがした)は撤退してましたけどね(酷)。
合流したレオナールがゲスト参加、助けたプレザンスの他にもサラ、ヴォルテールが正式にパーティイン。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT