カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 タクティクスオウガその132010/05/12 (Wed) - タクティクスオウガ-PS版(プレイ中) Ch.3-L/アルモリカ城~古都ライム
ハボリムの馬鹿ーッ! (Cルートよりは簡単らしいですが) ・ウェオブリ山 ガルガスタンとの決着はついたので、お次はバクラム…ってことでフィダック城目指します。 平原経由だと全面戦争になりかねないので、迂回ルート。 タインマウスの丘でランダムエンカウントしたので、レベル調整しておく。 ウェオブリ山では敵に人間ユニットいないので、安心して殺戮を繰り広げられます(笑)。 ・古都ライム ロスローリアンに絡まれてるハボリム先生を救出するイベント…ですが、ハボリム…おま! ぶっちゃけ、勝つだけなら敵リーダー狙うだけなので簡単。 でも、やるべきことが沢山あるから困る。 まず、一番重要なのはハボリム先生の救出。 あと、ワープシューズ持ってるテラーナイトの勧誘。 フェンリル持ってるセイレーンの勧誘やサンダーバード持ってるウィザードの勧誘もしたい。 トレーニング不可なので、埋もれた財宝(4ヵ所)の回収もしておきたい。 …つーか、ハボリム先生ってば防御が紙のくせに敵地に突入するんじゃないッ! 取り敢えず、ハボリム先生ごと雑魚をペトロクラウドで固めてみる。 説得するときだけ戻して、仲間になったらまた石化(←勝手にうろちょろしてウザイので…笑)。 仕舞いには何故か敵リーダーのオズマ姉さんまでペトロクラウド使いだして、ペトロクラウド合戦になってた。 …クリアランス持ちのクレリックが石になったらアウト\(^o^)/ …あれだ、FFTのリオファネス城屋上を思い出したよ…。 ラファも猪AIなんだよなぁ。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |