忍者ブログ
     
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

説明

カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。
プレイ記を更新すると一番上に移動。
(単なる語りの場合は移動しません)

完結:
OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。
やり込みに関しては、徐々に追加するかも?

停滞中:
いわゆる積みゲー状態。
再開されるかどうかは気分次第…。

雑記:
プレイ記は一切なし。
主に過去好きだったゲームについてとか。
気になるゲームの話題とか。

※:
断片的なプレイ記。
懐かしさでプレイし直したゲームだったり。
途中でプレイ記をつけることを断念したり。

プロフィール

HN:若狭

三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。
気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。

ウチの阿呆なコ

ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…;

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 

ぐだぐだゲーマー生活

三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。

[PR]

2025/04/25 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最初からクライマックス!

2009/09/17 (Thu) - サガフロンティア2(※)

いきなりラスボス直前とかwww
要は、タマゴで詰まったクチです、はい。
デッドストーン1つ所持してる状態からの開始だったので、絶望的な状況からのタマゴ割り(ニコ動のプレイ動画)よりもずっとマシな筈なんですが。
…ゴーストさんがデッドストーンを落としてくれない。
というか、そもそもゴーストさんが滅多に出てくれない罠。

物欲センサー?

デッドストーンが人数分ないと、勝てるわけがない!


やることリスト
・連携作成(4連携欲しいなー)
・高レベル技の閃き(今のままだとコストパフォーマンスに難あり…)
・デッドストーンの入手(あと2つ!)
・取り敢えず、各レベル上げてみる(メイン40↑は欲しいかな)。


ミーティア:2軍→離脱。
石の将魔と一騎討ちの為、離脱。
最低限しか育ててなかった為、生命力強化→防御&生命の水で時間切れを狙って辛勝。
ミー…あんまり使わない。
術能力低いし(ヴァン先生の弟子のくせに!)

ウィル:2軍→離脱。
最強ジジイ…。
いや、あんまり育て直してはいないんですけどね。
術能力がやたら高い…炎レベル38とか…明らかにオカシイwww
樹の将魔と一騎討ちの為、離脱。
ミーとは違い、本気で勝ちにいきました。生命力強化→ガードビースト→焼殺。以下、エンドレスで焼殺まつり。JP足りなくなったらストーンナイフで適当に…みじん斬りとか。
つか、剣レベル4のくせに、ナイフ使わせたターンはディフレクトで全攻撃弾きやがった…。
さすが、最強ジジイだ。


ロベルト:司令塔
術士兼弓使いなのに、何故か前衛(笑)。いや、だって仕方ないじゃない、HPもLPも高いんだもの。
WP不足しがちなので、術メイン。獣>音>樹…って、これまた微妙な育ち方してるな(笑)。
最強ジジイがいなくなったので、ファイアストーム係になるべく、炎強化中。

グスタフ:エース
装備固定&体術不可のキャラなので、物理攻撃は剣オンリー。
一極集中のお蔭で、他キャラよりレベル高め……なんてことはありません。
杖(メイン)&剣(サブ)のジニーさんのメイン武器と同じレベル…何故?
術は炎>>越えられない壁>>樹>石。
魂の歌の学習は諦めた。無理。

ジニー:切りこみ
優秀なナイツ一家らしく、色々と万能。
最近知ったけど、素質はなくても体術の成長率が最高水準らしい…。
でも、うちのジニーさんは杖メインなんだぜ。
ま、剣もそれなりに使うけど。
術も素質の有無にかかわらず、オール30↑とか。
主人公で戦闘メンバーから外せないせいで、HPがおかしなことになってます。
…ロベルトより高いとか、なんてことなの…orz

プルミエール:攻撃重視
槍メインでサブとして斧…だったけど、斧捨てました。
クヴェルないし、使い辛いー。
今まであんまり使ってなかった体術を育ててみたけど、体術強いなー。
武器の耐久、気にしなくて良いし、極限効果も如実に表れるし…使い勝手よすぎだ。
キッチンシンクとか呼び戻しとか、色々閃いたー。プルミさん優秀っ♪
術はあんまり得意じゃないので、回復・補助のみ。
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT