カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ロミオとジュリエット。2009/09/20 (Sun) - サガフロンティア2(※) 今やってるシナリオとは、年代が全然違うけど。
グスタフとプルミの出会いって、実はものすごいことなんじゃないかと思う。 だって、フィニー王家とヤーデ伯の流れを汲むグスタフと、オート候の娘であるプルミが同じパーティで背中を預けあってるって考えたら、すごい。 ただでさえオート候爵家は、ヤーデ伯爵家やフィニー王家と浅からぬ因縁があるのに、更にヤーデ伯嫌いのヌヴィエムに育てられたプルミが、グスタフと一緒にいるのが、もうね! グスタフが本当はギュスターヴ15世なことも、彼の父親の名前が「ギュスターヴ」ではなく「フィリップ」であることも、彼がギュスターヴの剣とファイアブランドの両方を受け継いていることも、泣ける。 背景的には完全にギュスターヴサイドのはずの2人が、ナイツ家であるジニーと出会って一緒に行動するってのも良かった…。 ただ、錚々たる顔触れの最終パーティの中で、一人だけ経歴不明の一般人が浮いてたりするんだが(笑)。 サガフロ2は、こういう歴史の流れみたいなのが見えるところが好きです。 歴史って、一人の人間をクローズアップするんじゃなくて、広い視野で俯瞰的に捉えた方が面白いと思うんだ…。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |