カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
説明
カテゴリー:
↑にあるものほど新しい。 プレイ記を更新すると一番上に移動。 (単なる語りの場合は移動しません) 完結: OPからEDまで一通りのプレイ記があるもの。 やり込みに関しては、徐々に追加するかも? 停滞中: いわゆる積みゲー状態。 再開されるかどうかは気分次第…。 雑記: プレイ記は一切なし。 主に過去好きだったゲームについてとか。 気になるゲームの話題とか。 ※: 断片的なプレイ記。 懐かしさでプレイし直したゲームだったり。 途中でプレイ記をつけることを断念したり。 最新記事
プロフィール
HN:若狭
三度のメシよりゲーム好き。
主食はRPG。でも基本的には雑食。 気になるタイトルの発売直後は大抵引きこもる。 ウチの阿呆なコ
ブログペット。
かなり阿呆な発言しかしません…; OTHERS
| ぐだぐだゲーマー生活三度のメシより好きなゲームについて語ってみた。主にプレイ感想とか。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「これで歓楽街の帝王だあああああー」2009/09/25 (Fri) - サガフロンティア2(※) 「ゲーム」として楽しいのはウィルたちの冒険パートですが、「物語」として好きなのはギュス編です。
初回プレイ時のギュスターヴ、異様に強かったけど。 「ギュスターヴと海賊」→「父の急逝」→「上陸」→「バケットヒルの戦い」→「兄弟再会」→「ハン・ノヴァ建設」→「ファイアブランドの悲劇」消化。 イベントパートが多いので、年代があっという間に進む進む…。 バケットヒルは、ファイアストーム持ちのケルヴィンとネーベルスタン将軍のターン。 ギュスターヴ? 一歩も動いてないですよ?(せっかく残像剣閃いたのに…) ファイアブランド~から不幸まっしぐらな展開で凹みます。 再会したときといい、フィリップとギュスターヴの関係はマジで切ないから困る。 どちらも悪い訳じゃないのに、どうしてあんなことになっちゃったんだろう…。 そして、延暦寺焼き討ちから本能寺にまっしぐらですねわかります(ギュスターヴのモデルは信長という噂)。 と、シリアスモードを遮るかのように、途中でハン・ノヴァ建設きたwww あれ、このタイミングだっけ?(いや、でも歓楽街さえ選ばなければ普通のイベント…でもないよね、帝王のキャラ濃いから) データには残さないけど、イベントとして面白いので、取り敢えず3つとも歓楽街を選択してみる。 PR COMMENTSCOMMENT FORM | |